“オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

120コメント

更新:2023/06/28(水) 20:36

1. 2023/06/26(月) 09:44:25

“オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

東京都内にあるイタリア料理店のランチタイム。前菜のルッコラや自家製ハムのサラダには、仕上げにオリーブオイルを回しかける。

出典:fnn.ismcdn.jp

オリーブオイルの生産量で世界の約4割を占めるのがスペイン。高騰の背景にあるのは、大規模な干ばつだ。その影響で原料となるオリーブの収穫量が半減している。

都内の卸業者によると、日清オイリオのエキストラバージンオリーブオイル(456g)は、2年前の店頭価格が598円だったのが、今年は698円から780円で推移。200円近くも値上がりしているという。

オリーブオイルを扱うJ-オイルミルズは、取材に対し「現在の環境から、さらなる値上げの可能性は十分に考えられる」と回答した。

+27

-3

2. 2023/06/26(月) 09:44:53

もこみちもショック

+134

-3

3. 2023/06/26(月) 09:44:57

もこみちショック

+62

-3

4. 2023/06/26(月) 09:45:01

もこみち大丈夫かな?

+69

-3

5. 2023/06/26(月) 09:45:23

やはり、日本はもっと農業に投資して自給率を上げるしかない!

+216

-4

もっと見る(全120コメント)