1. 2015/08/28(金) 15:49:29
鹿児島県・伊藤祐一郎知事
出典:www.asahicom.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
+21
-400
更新:2015/09/03(木) 04:49
1. 2015/08/28(金) 15:49:29
出典:www.asahicom.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
+21
-400
2. 2015/08/28(金) 15:50:38
女子に、は余計。+1148
-16
3. 2015/08/28(金) 15:50:49
発言する前に少しは考えようよ…+880
-12
4. 2015/08/28(金) 15:50:53
一理ある+172
-394
5. 2015/08/28(金) 15:51:05
鹿児島って今でも男尊女卑がひどいの?+1032
-28
鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、27日に開かれた県の総合教育会議で、女性の高校教育のあり方について、「高校でサイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか」「それよりもう少し社会の事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいいのかなあ」と述べていたことが分かった。知事は28日の定例記者会見で「口が滑った。女性を蔑視しようということではない」と発言を撤回する考えを示した。