坂上忍 初対面で「恐怖感じた」「嘘くさい印象」の福澤朗 独自の家庭内ルール・妻の話が長いと黙って離席

60コメント

更新:2015/08/22(土) 23:09

1. 2015/08/21(金) 23:31:11

坂上忍が福澤朗アナとの初対面を明かす 嘘くさい印象で「恐怖感じた」 - ライブドアニュース news.livedoor.com

20日の「アウトデラックス」で、坂上忍が福澤朗アナとの初対面を語った。「すべてにおいて嘘くさかった。笑顔であるとか表情が」と印象を話す坂上。「恐怖すら感じた」「柔らかい顔なのにホラーみたいに映る」と指摘した


古き良きテレビ業界の伝統を伝えようと、バブル時に使われていた「ギロッポン(六本木)」「シースー(寿司)」など、を今でも多用する福澤アナ。

後輩との関わり合いにおいて、「若い子に引き継がなきゃいけない立場にあるんで、それがひとつの訓練という形で色んな人に指導しますけどね」と持論を展開すると、坂上は「僕は、『指導』という上から目線の言葉は使いません」と反論し、笑いを誘った。
福澤朗アナが家庭内ルールを告白 妻の話が長いときは黙って離席 - ライブドアニュース news.livedoor.com

20日放送の「アウト×デラックス」(フジテレビ系)で、福澤朗アナウンサーが、妻への独特な接し方を明かして共演者らを驚かす場面があった。 この日の番組には福沢アナが「勝手に他人を訓練するフリーアナウンサー」としてゲストで登場し、様々なシチュエーションで他人を訓練してしまう癖を明かしていった。


福澤アナは家庭内で実践していることがあるという。なんでも彼は、妻の話に耳を傾けてみて、30秒で結論に至らない場合は黙っていったん席を外してしまうというのだ。

福澤アナから妻へのまさかの仕打ちに共演者らは騒然とし、マツコ・デラックスも「えー!」と声を上げてア然としていた。

出典:dime.jp

+7

-261

2. 2015/08/21(金) 23:33:56

こんな父じゃなくて良かった。

+627

-7

3. 2015/08/21(金) 23:34:40

アナウンサーが業界用語とか引くわ!

+459

-5

4. 2015/08/21(金) 23:34:45

妻たいへ~ん。

+413

-3

5. 2015/08/21(金) 23:34:48

いくら稼ぎが良くてもこんな旦那さんは私はイヤ

+609

-5

もっと見る(全60コメント)