1. 2023/02/24(金) 19:24:26
私は共働きの過程で育ちましたが、母が仕事+育児もしていた状態でした。そのせいか?(毒親とか不仲というわけではないのですが)大人になった今、兄弟ともに母とは普通に会話するけど父との会話はちょっと形式的というか面倒、みたいな感じになってます。別にワンオペじゃなくてもあるあるな話かな?
ガルちゃんで旦那が育児を手伝ってくれないという愚痴を見ると、その旦那ゆくゆくは家庭で孤立してその先介護も雑にされるのでは?と思うのですが、実際ワンオペ家庭だった人、成長して父との仲はどんな感じになりましたか?
+67
-4