エンタメを楽しむ時間がなくてしんどい

98コメント

更新:2023/01/24(火) 14:44

1. 2023/01/22(日) 09:12:54

ドラマの予約録画、書籍、サブスクの動画、映画、YouTube、インスタのアーカイブなど、いつか時間ができたら見たいと思っているものを、楽しむ時間が全然作れず、ストレスになっています。
毎日働いていて、子供も小さく、ひとりでゆったりする時間なんて週末に数時間しかありません。車通勤中に少しSpotifyの音声サービスを聞けますが、全然足りません。
バカみたいだし仕方がないのはわかっていますが、周りの人がネトフリで楽しい動画を見たとか、連続ドラマの話などを聞くと、さびしい気持ちになるし、いつかと思いながらこのまま死んじゃったら、私は心残りで死んでも死にきれないと思います。
気持ちの持ち方、楽しむ時間の捻出の仕方など、どうやっているのか教えてください。

+118

-15

2. 2023/01/22(日) 09:13:44

ガル民『ガルちゃんする時間はあるんかーい!』

+173

-12

3. 2023/01/22(日) 09:14:24

近年は簡単に楽しめる娯楽が多すぎて、時間がある人でも楽しみ切れないよね。

+104

-0

4. 2023/01/22(日) 09:14:30

家事育児…大変なんだな…

+49

-3

5. 2023/01/22(日) 09:14:48

+27

-1

もっと見る(全98コメント)