10人に1人が「私も虐待した」と回答…保育士121人調査の衝撃!吐いた食べ物を無理やり口に詰め込むケースも

529コメント

更新:2023/01/24(火) 19:43

1. 2023/01/20(金) 12:27:58

10人に1人が「私も虐待した」と回答…保育士121人調査の衝撃!吐いた食べ物を無理やり口に詰め込むケースも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

ギリギリ、ギスギス、頑張れない、ブラックすぎる “3G職場” が次々と “ビンタ保育士” を生み出しているーー “年収は300万円以下56.5%” “1日8時間超の過重労働73%” “勤務先で虐待が問題になった16.4%” 異次元の少子化対策を掲げる岸田首相よ、現場のリアルな叫びを聞け!


『ルポ保育崩壊』(岩波新書)などの著書を持つ、ジャーナリストの小林美希氏は、この結果に驚きを隠せない。

「10人に1人が虐待したことがあるということです。園児数にもよりますが、1つの園あたりで、保育従事者は10~20人が雇われています。平均して、園に1~2人は虐待した保育士がいるということですから、多い数字だと思います」

出典:data.smart-flash.jp

実際に虐待現場を目のあたりにした東京都の保育士(35)は、こう訴える。

「私が勤めていた保育園では、 “しつけ” の名目で日常的に虐待がおこなわれていました。園児が片付け忘れたコップで頭を小突いたところを、保護者に目撃されて問題になったことが。また、言うことを聞かなかった子を担ぎ上げて投げつけ、顔から流血させた事件もありました。いずれも保護者から苦情がありましたが、園長が『熱が入りすぎて、思わず手が出てしまった』などと釈明し、大きな問題にならずじまいでした」

別の東京都の保育士(29)は、さらに卑劣な虐待現場を思い出し、肩を落とした。

「給食を時間内に食べ終わらなければ部屋の外に出し、床に正座させ、食べ終わるまでそのまま放置するんです。園児がウトウトしだすと、ドアをドンドン叩いて起こし、鬼のお面を見せて『早く食べないとお前を食べるぞ!』と声を低くして脅していました。口に食べ物がいっぱいに詰まった状態で脅されるので、園児は泣きながら吐き出してしまう。すると、吐いたものを無理やり口に詰め込むんです。とても “しつけ” と呼べるものではありませんでした」

出典:data.smart-flash.jp

「大きな原因のひとつが、営利企業が認可保育園に参入できるようになったことによる人件費の削減です。(略)ほかにも、安倍政権下の2013年度から急ピッチで保育所を作りすぎたことによる、保育士不足も深刻です。また、戦後から70年以上も4~5歳児の配置基準が変わっておらず、保育士1人で30人まで担当しなければいけません(略)」

出典:data.smart-flash.jp

出典:data.smart-flash.jp


+2

-103

2. 2023/01/20(金) 12:28:33

こわっ

+214

-2

3. 2023/01/20(金) 12:28:35

自覚ない人も含めたらもっと多くなりそう

+474

-2

4. 2023/01/20(金) 12:28:45

こういうの1つ発覚すると次々と出てくるんだよね

+218

-1

5. 2023/01/20(金) 12:28:58

許せない

でも薄給激務だからしゃーないわ

+31

-92

もっと見る(全529コメント)