介護職員の3%賃上げ、4分の1が制度活用せず…厚労省は手続き簡素化で利用促進へ

237コメント

更新:2023/01/28(土) 10:48

1. 2023/01/17(火) 18:48:55

介護職員の3%賃上げ、4分の1が制度活用せず…厚労省は手続き簡素化で利用促進へ : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

【読売新聞】 政府が実施した介護職員の月3%程度(9000円)の賃上げで、対象施設の約4分の1が制度を活用していないことが、厚生労働省の調査で分かった。職員が少ない施設の運営事業者にとっては、申請の事務負担が大きいことなどが影響した


補助金を財源とした介護職員の3%程度の賃上げは昨年2~9月に実施した。厚労省によると、補助対象の要件を満たした介護施設約15万8000か所のうち約3万9000か所で制度が活用されていなかった。

+5

-28

2. 2023/01/17(火) 18:49:34

国が何したって現場に行かなきゃ意味ない

+329

-3

3. 2023/01/17(火) 18:49:53

それだけ価値が低い仕事だということ

+15

-120

4. 2023/01/17(火) 18:49:59

無期雇用派遣って派遣元とは長期働けるということですよね?派遣先からはいつ着られるかわからない感じですか?

+6

-2

5. 2023/01/17(火) 18:50:10

安楽死制度を早く導入しなさ〜い
高齢者大国の日本が世界に率先して導入しなさ〜い

+126

-29

もっと見る(全237コメント)