1. 2022/12/21(水) 16:57:39
「沖縄をあざ笑うひろゆき氏冷笑の裏にある植民地主義」と題されたネット記事をリツイート。
ひろゆき on Twitter: "平日に15分座るのを3回、雨や雪だと休みなのに「座り込み」が継続してるかのように書くのは間違いじゃない?という指摘がどうしても沖縄を笑うことになるのかわからないです。変な反対活動を指摘するとなぜ沖縄全体をあざ笑う事になるのだろう。沖縄には、変な活動家しか住んでないのかな? https://t.co/yrQHABm1UR"
twitter.com
これには、ネット上で「(笑顔の写真は)そう思われても仕方ないのでは」「『変な反対活動/変な活動家』と言いながら、『どうして笑うことになるのかわからない』って白々しいにも程がある」といったひろゆき氏に批判的な声が聞かれた。
出典:up.gc-img.net
関連トピック
ひろゆき、辺野古の写真投稿し物議「座り込み抗議が誰も居なかった」 反論受けるも煽りつづけ批判も
girlschannel.net
ひろゆき、辺野古の写真投稿し物議「座り込み抗議が誰も居なかった」 反論受けるも煽りつづけ批判も この運動について、ひろゆき氏は3日にツイッターで「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」と綴りつつ、「新基地断念まで座り込み抗議3011...
+55
-15
実業家のひろゆきこと西村博之氏が12月20日のツイッターで、『毎日新聞』(毎日新聞社)の記事に疑問を示した。