同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決

309コメント

更新:2022/12/02(金) 20:44

1. 2022/11/30(水) 19:33:39

出典:img.buzzfeed.com


同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 | 毎日新聞 mainichi.jp

 同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、同性同士の婚姻届が受理されなかった男女9人が国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、憲法24条に違反する状態と判断した。


判決要旨全文
【判決要旨全文】同性婚訴訟、東京地裁が「違憲状態」と指摘した理由は?家族になる制度ない現状「合理的な理由ない」と指摘 www.buzzfeed.com

法律上の性別が同じふたりの結婚を認めないのは「憲法違反」だとして、各地の当事者が国を訴えた裁判。東京地裁(池原桃子裁判長)が11月30日に言い渡した判決要旨の全文を掲載します。


(一部抜粋)

(6)以上の点を総合的に考慮すると、現行法上、同性愛者についてパートナーと家族になるための法制度が存在しないことは、同性愛者の人格的生存に対する重大 な脅威、障害であり、個人の尊厳に照らして合理的な理由があるとはいえず、憲法24条2項に違反する状態にあるということができる。

しかしながら、そのような法制度を構築する方法については多様なものが想定され、それは立法裁量に委ねられており、必ずしも本件諸規定が定める現行の婚姻制度に同性間の婚姻を含める方法に限られないことからすれば、同性間の婚姻を認めていない本件諸規定が憲法24条2項に違反すると断ずることはできない。

+15

-125

2. 2022/11/30(水) 19:34:40

結論、どういう事?

+112

-0

3. 2022/11/30(水) 19:35:22

同性婚
+認めるべき
-断固反対

+104

-276

4. 2022/11/30(水) 19:35:52

そも法律を変えないとどうにもならないんじゃない
だって
男女の同意のみをもって婚姻となす(だったっけ?)みたいな文面だもん

+141

-3

5. 2022/11/30(水) 19:36:11

無知すぎるけど同性婚で3号ってあるの?

+1

-1

もっと見る(全309コメント)