1. 2022/11/27(日) 14:38:53
「子なし専業主婦を短期間やりましたが、二度とやりたくないです」と自身の経験を書いた人は、
「専業主婦だからこそ家の中をきちんと守るのは当たり前、家計管理等も出来て当たり前というプレッシャーと、下手したら一日誰とも話さない日があったりして、気が狂いそうになりました」
と振り返っており、同様の声は複数入っていた。また「介護歴10年」とした女性は、朝は玄関から家じゅうの掃除、週6で弁当をつくり、
「休日というものは一切ありません。夫が休みだろうが何だろうが早朝から介護と家事です」
などと、常に家のことを完璧にしていることを綴っている。このほか、無収入のため肩身が狭く、「いつ捨てられるかわかんない危機感」や、「仕事してないからいつでも空いてると思われること」から、家族の雑用をすべて負担させられる苦労も挙がっていた。
一方で、自分から「暇な主婦です」と書く人もいた。
+28
-187
子どものいない専業主婦は「大変」と愚痴ることも許されないのだろうか。お悩み解決掲示板に11月中旬、「批判とかでは一切なく純粋な疑問なのですが、専業主婦ってどのへんが大変なんでしょう…」と質問するスレッドが立ち、さまざまな意見があがっていた。