夫が原因で妻が体調不良になる“夫源病”。腹痛、めまい、発疹…ナゾの不調の正体とは

121コメント

更新:2022/12/06(火) 17:31

1. 2022/11/24(木) 15:53:11

夫が原因で妻が体調不良になる“夫源病”。腹痛、めまい、発疹…ナゾの不調の正体とは | 女子SPA! joshi-spa.jp

夫が原因で妻が体調不良に陥る“夫源病”。SNSでは夫への愚痴と共にハッシュタグが飛び交う。これといったきっかけがないのに、放っておくと離婚にもなりかねない原因不明の病を追った。


・掴みどころのない曖昧なストレスが原因

「更年期障害と混同されることもあるが、更年期障害の原因はホルモンバランスの乱れで、夫源病はストレスが原因です。夫源病は自律神経失調症と似ており、腹痛、頭痛、不眠などさまざまな症状が出ます。

 それも、夫が浮気しているなどはっきりとわかるストレスというよりは、掴みどころのない曖昧なストレスがいくつも積もったもの。その分、対策が立てづらい。必ずしも夫だけが悪いわけではないと頭でわかっているのに、夫が近くにいると体調を崩す妻たち。言いようのない不安に名前がついたので、しっくりきた人も多いのでしょう」

出典:joshi-spa.jp

・コロナによる生活様式の変化も影響

・頭ごなしの否定が妻を追い込む

使用厳禁!妻を追い詰める夫の口ぐせ

□「ほら、オレの言ったとおりになった」
□「普通〇〇だろう」
□「おまえのせいで〇〇になった」
□「本当はオレは〇〇がしたかった」
□「なんでオレが〇〇しなければならないんだ」
□「どうせ〇〇だろう」

+84

-8

2. 2022/11/24(木) 15:54:01

逆もありそう

+110

-9

3. 2022/11/24(木) 15:54:08

モラ男とは切るべき

+79

-0

4. 2022/11/24(木) 15:54:10

デキ婚はモラハラ男多いみたいね

+33

-10

5. 2022/11/24(木) 15:54:15

亭主元気で留守がいい 

+161

-3

もっと見る(全121コメント)