真夏の“パンスト地獄”は仕事に必要?働く女性の4割が「暑くてツラい…」

127コメント

更新:2015/07/30(木) 15:04

1. 2015/07/29(水) 13:06:14

真夏の“パンスト地獄”は仕事に必要?働く女性の4割が「暑くてツラい…」 | 女子SPA! joshi-spa.jp

 気温35度超えも珍しくない、熱帯のような日本の夏。働く女性の皆さん、真夏にパンティストッキングを履くのはツラくないでしょうか? 満員電車でネットリ脚にまとわりつく熱気。炎天下の外回りでは、汗で湿ったパンストで脚が窒息しそう……。 特に営業ウーマンから...

出典:joshi-spa.jp

・真夏にパンストを履くのは暑くてツラい 42.5%
・できることなら真夏にパンストを履きたくない 41.5%

不快だと生産性だって落ちるはずですが、会社によっては「パンスト拒否」しにくいのがツライところ。

「パンストを履かないとマナー違反だという雰囲気がある」(16.0%)や「素足だと恥ずかしいので自ら履いている」(21.5%)など、周囲の目を気にして履いている人が少なくないようです。

アンケートでも「職場でパンスト着用が義務付けられている」という人が7.0%いました。

クールビズの旗振り役である環境省は、省内におけるクールビズのOK/NG基準をHPに載せています。「ノーネクタイ」「ポロシャツ」など13項目並んだ中に、そもそも「ノーストッキング」という項目自体がナシ。この問題は眼中にないようです。

みなさんはパンストの着用は必要だと思いますか?

+104

-14

2. 2015/07/29(水) 13:08:51

パンツ(ズボン)で、靴下着用ならいいと思う
男性と同じ。

+368

-10

3. 2015/07/29(水) 13:08:52

くさくなるから履きたくない。

+256

-11

4. 2015/07/29(水) 13:09:22

外歩いてるときはすっごい暑いけど
デスクワークなので、会社内では履かないと冷えてしょうがない

+221

-3

5. 2015/07/29(水) 13:09:33

パンスト履いてる方が汗かかない
生足は見てる方がキツイよ

+381

-39

もっと見る(全127コメント)