賃貸マンション契約の時に知っておくと便利なことってありますか?

199コメント

更新:2022/09/28(水) 18:08

1. 2022/09/19(月) 23:28:45

敷金礼金、住まい安心サポートや火災保険、毎月の家賃振込みの手数料、不動産仲介料、火災保険、保証会社、連帯保証人の確保。 なんでもいいので教えていただきたいです。正直なところ省けるものは省きたいのですが、不動産屋がオーナーの意向なのでというばかりです。契約の時に説明しますと言って、あんまり詳しく教えてくれません。物件は気に入っており、不動産屋を変えたいのですが、専任物件なのでそれも難しいのかなと思っております。こよろしくお願いします。

+15

-10

2. 2022/09/19(月) 23:30:27

火災保険は自分で選んだのに入りたいのですがいいですか、と聞いてみる

+129

-3

3. 2022/09/19(月) 23:30:30

+57

-3

4. 2022/09/19(月) 23:30:39

そこに挙げられるものって仲介変えたからってどうにもならないでしょ笑笑

+35

-5

5. 2022/09/19(月) 23:30:45

専任でも他のショップで扱える

+7

-6

もっと見る(全199コメント)