1. 2022/08/10(水) 16:04:17
出典:i.imgur.com
「スマホを触ると育児が疎かになる」という風潮がありますが、科学的根拠に基づくものでは決してありません。
スマホは今や我々の生活になくてはならない物です。電話をかけるだけでなくLINEやメールをチェックし、料理の献立を考え、様々な事を調べるのに有用でしょう。
日本小児科医会が昔、「スマホに子守りをさせないで!」というポスターを作成し炎上したことがあります。育児中に両親はスマホを使用しないように求める内容でしたが、これはあくまで科学的根拠に基づいた推奨ではありません。今や日常生活必需品になっているスマホを使用することで子供の発達に悪い影響を与えたりはしないのです。
出典:i.imgur.com
もちろん大人と同じで、いくら双方向のメディアでも長時間の使用は近視のリスクになりますから注意が必要です。
「何でもかんでもスマホを使いながらの育児は子供に悪い」という風潮は良くありません。時代が変われば様々な物が進化していきます。今後デバイスもどんどん進化していくでしょう。文明の力を全否定せず、上手に付き合っていく事が大切ですね。
+5
-39
AskDoctorsに寄せられたお悩みをマンガで紹介し、医師からの回答を紹介する本シリーズ。今回ご紹介するのは、子育て中のスマートフォンの扱いに関するご相談です。