「飢えるか熱中症になるか」「3食たべさせたいけど無理」値上げで、子どもがいる困窮家庭の状況が深刻化。いま必要な支援は

1831コメント

更新:2022/09/08(木) 18:51

1. 2022/08/08(月) 23:33:07

出典:img.buzzfeed.com


「飢えるか熱中症になるか」「3食たべさせたいけど無理」値上げで、子どもがいる困窮家庭の状況が深刻化。いま必要な支援は www.buzzfeed.com

コロナ禍と物価高騰の影響で、子どもがいる困窮家庭の状況が深刻化しています。NPO法人のキッズドアは会見で「もう限界を迎えている」と政府による支援を求めました。


「電気代が2、3千円上がると、お米を5kg買うか、クーラーをつけるかを選ばないといけなくなる。飢えるか熱中症になるかを選ぶというような状況の中で、本当に困っていらっしゃいます」

食費の高騰については、キッズドアが支援している家庭からは「子どものために食事に肉や魚をつけようと思っていたけど厳しい。夏休みの間はカップ麺やうどんなどの一品になりそう」「子どもに3食たべさせたいけど無理なので、朝は我慢してもらって昼と夜だけにしている」という声が寄せられている。

《夏休みが怖いです。給食が無くなるので栄養バランスや食費の増加が恐ろしい》

《3、4ヶ月の間に家族皆コロナになり仕事もできなくなりました。子どもの部活用品が一切買えなくなりました》

+64

-1211

2. 2022/08/08(月) 23:33:54

貧乏トピはガルちゃんの代名詞です!

+639

-43

3. 2022/08/08(月) 23:34:19

この手の家庭ってやっぱ親の知能指数とか調べたら知的グレーとか多そう

+3225

-110

4. 2022/08/08(月) 23:34:23

もうナマポでよくね?

+76

-253

5. 2022/08/08(月) 23:34:36

アメリカの学校では「努力しないと一生マクドナルド店員になるぞ!」と脅される。


これがグローバルスタンダード

+1447

-54

もっと見る(全1831コメント)