「一度学校を休んだら、登校できなくなってしまうのでは」 親の疑問に、不登校の専門家が回答

316コメント

更新:2022/07/20(水) 22:52

1. 2022/06/26(日) 18:02:48

出典:dot.asahi.com


「一度学校を休んだら、登校できなくなってしまうのでは」 親の疑問に、不登校の専門家が回答(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

いざ子どもが不登校になったとき、つらそうなわが子を目の当たりにすると、親の心配や不安は尽きないもの。「こんなとき、どうすればいい?」という保護者の悩みに、「不登校新聞」編集長の石井志昴さん、臨床心理士の南谷則子さんが答えてくれました。


■一度休んだら、休み続けてしまわないか心配。

「無理に学校に行かせるようなことをしなければ、だいたいの子は数日か1週間ほどで学校に戻りたくなるでしょう。もちろん、一度休んだことをきっかけに不登校になるケースもゼロではないですが、それは、その子がそれだけ心に傷を負っているということ。ストレスは蓄積された分、回復にも時間がかかります。1週間以上休みが続く場合は、保護者だけで結構ですので、スクールカウンセラーやかかりつけの小児科医などに、お子さんの様子を一度相談してみてください」(石井さん)

+23

-91

2. 2022/06/26(日) 18:03:51

>>1
子供の感情は難しい

+280

-1

3. 2022/06/26(日) 18:03:53

無理に学校に行かせるようなことをしなければ、だいたいの子は数日か1週間ほどで学校に戻りたくなるでしょう。

そうか・・・?

+888

-7

4. 2022/06/26(日) 18:04:06

子供様

+6

-25

5. 2022/06/26(日) 18:04:16

こういう専門家って自身が不登校だったわけもなく、不登校の子どもを育てたことがあるわけでもなく、何を持って専門家と言うのだろうか。

+531

-6

もっと見る(全316コメント)