人気ラーメン店「子連れはお断り」に納得いかない! 法的に問題ないの?

3159コメント

更新:2022/07/03(日) 02:29

1. 2022/06/20(月) 10:50:29

人気ラーメン店「子連れはお断り」に納得いかない! 法的に問題ないの? - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

人気ラーメン店は回転率が命。パッと食べてパッと出るのが暗黙のルールですが、子どもが居るとなかなかそうもいきません。人気ラーメン店で「子連れお断り」と言われてしまった男性が、弁護士ドットコムに相談を寄せました。


結論から言うと、ご質問のケースでは、店の対応に「法的な」問題はない、ということになります。

飲食店での食事は、法的には商品(食事)の売買契約またはサービス供給契約、あるいはこれらの複合的なものと理解されますので、契約一般の原則によって規律されます。

契約一般の原則では、契約当事者は自由に契約の相手を選ぶことができ、契約の申し込みがあっても拒絶することもできます。したがって、飲食店がある特定のお客様(子連れの場合に限りません)の利用を謝絶したり、利用に条件をつけることは法的には問題はありません。

(略)

実際の例として、バーのようにお酒をメインに楽しむ店が20歳以下の利用をお断りすることや、高級店でドレスコードを指定して短パンやサンダル履きのお客様の利用をお断りすることがありますが、子連れNGというのもこれと同様のことと考えてもらえば分かりやすいと思います。

+2063

-29

2. 2022/06/20(月) 10:51:05

荒れるぞ

+47

-668

3. 2022/06/20(月) 10:51:36

子連れで食事に行けるところを選べばいいんじゃない。
そんなに深く考えなくても。

+6315

-16

4. 2022/06/20(月) 10:51:37

>>1
普通に考えて店の自由でしょ

+4820

-12

5. 2022/06/20(月) 10:51:37

店にも客を選ぶ権利はあるよね。

+4417

-10

もっと見る(全3159コメント)