-
1. 匿名 2018/07/22(日) 00:19:27
「新時代のスーパーフード」だそうですが… 何年かしたら、当たり前になるんでしょうか。
産地の異なる2種のコオロギを煮出したスープに、素揚げが載ったコオロギラーメンを食べた電機会社の男性社員(30)は、「まるでエビ出汁(だし)」と感嘆。ラーメン店めぐりが趣味だそうで「新宿の人気店『えびそば一幻』の味に近い」。筆者も食べてみた。甲殻類っぽい濃厚風味、素揚げはカリッと香ばしい。
東京都台東区。かっぱ橋道具街の近くに4月、昆虫食専門店がオープンした。意外にもシンプルでオシャレな店構え。店頭には「カブトムシは食べものでした。」と書かれたチラシも…。昆虫食専門のネット通販「TAKEO」が開いた。
一番人気は試食もできるコオロギパスタ揚げ(840円)。コオロギ粉末が全体の20%も練り込まれたスナック菓子で、調理師免許を持つ、斎藤健生代表(32)が開発した。+8
-21
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 00:19:58
昆虫食は無理だわ…
気持ち悪い+136
-5
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:07
空腹のがマシ+84
-6
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:33
ムリ!+56
-4
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:47
無理無理無理!+47
-4
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 00:21:05
機会がないだけで、私は案外普通に食べられると思う+16
-17
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 00:21:16
全世界では人口増え続けてるんだもんねぇ。
老後の介護食は本当に虫がメインかも…+81
-4
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 00:21:26
イナゴ美味しかったな+32
-10
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 00:23:29
+108
-18
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 00:23:41
私は絶対無理
イナゴも無理+85
-4
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 00:24:11
食べれそうだけど、蕁麻疹出そう。+8
-6
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 00:24:14
一生に一度だけ経験したいとは思ってる。+6
-17
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 00:24:26
そもそも虫が苦手なんだよ…涙+105
-5
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 00:25:42
海老も良く見たら昆虫っぽくて気持ち悪いけど、普通に食べてるから、慣れたらいけるのかな…
いや、やっぱり無理な気がする+112
-4
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 00:25:57
赤色着色料のコチニール色素も甲虫なんだっけ、知らないところで色々使われてるかもね。+80
-2
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 00:26:11
普通にエビ出汁を食べるよ+16
-3
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 00:26:15
昆虫食にもアレルギーってあるの?+23
-3
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 00:27:02
>>8
小学生の時に宮城県の田舎に転校したら毎年イナゴ取り大会があったよ
重量が重い人が優勝
佃煮も食べたことあるけど今は無理だな
今もあるんだろうか、その大会+21
-1
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 00:27:35
知らずに虫、食べさせてられてるよね。ラックカイガラムシ(Lac insect)【かぎけんWEB】www.kagiken.co.jpラックカイガラムシ(Lac insect)【かぎけんWEB】ラックカイガラムシ(Lac insect)【かぎけんWEB】ラックカイガラムシは、半翅目ラックカイガラムシ科の昆虫です。別名:ラック・インセクト(Lac insect)ラックカイガラムシ(Lac insect)は、インドやタイなどの...
+33
-6
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 00:28:51
よーく見て!
これに羽が生えててビチビチ飛んできたら!?+90
-5
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 00:31:04
この前クレイジージャーニーでやってたね。+39
-0
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 00:31:26
クレイジージャーニーに出てた
昆虫食愛好家の愛さんが食べてるの見ると、
美味しそうに見える。
お腹壊さないなら、
虫ちょっと食べてみたい(^^)+18
-15
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 00:32:05
金出して食べたくない。
まずそう。
ふつーにそれなら美味しいもんたべる+27
-2
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 00:33:07
+42
-10
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 00:36:18
もうちょい見た目の工夫できないのかな?
佃煮みたいな形ならまだしも、加工もせずそのまま上に乗せた感じがどうも…+25
-0
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 00:37:37
虫食べるの大好きな人いるよね
私昔祖母が出してくれた夕飯がハチと白飯だけで食べなかったら大激怒された+45
-1
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 00:38:38
体内に寄生虫いそう+46
-6
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 00:39:11
グルメってか近い将来普通に食料になる。
海外には既に食用昆虫を育てる工場もある。
+10
-3
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 00:39:35
中国の広州はゲテモノ大国だよね+28
-1
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 00:41:20
味が似てるとか言って他の店の名前出すなや!
迷惑だろ!!+30
-3
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 00:41:36
近未来、食糧不足で庶民は虫を食べざるをえなくなるんだよ。
肉魚は富裕層だけのものになる。+12
-4
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 00:42:52
昆虫すら取り合いになったりして。+13
-3
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 00:43:40
シャコ、見た目は虫や変な生き物にしか見えない。
だけど、シャコ好きな人まあまあいますよね??+54
-5
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 00:43:56
ミドリムシをお洒落な名前に変えて、サプリとかで通販で売ってるけど、最近はこういうの流行ってるのかな?私は流行遅れで良いから、普通のご飯が良い。+42
-3
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 00:44:44
この前ゴキブリが若返り成分が
あるだのなんだの言ってましたね。
それ系(ゲテモノ)は本当にNG+17
-2
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 00:45:27
エビは大好きだけども、よく見るとキモいよね 笑
活エビを頂いたときは飛び跳ねるエビに絶叫しながら調理したな。+55
-2
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 00:54:31
>>34
ミドリムシは虫じゃなくて藻。
ミドリムシってネーミングの方がおかしい。+71
-0
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 00:58:10
お願いだからスーパーとかには売り出さないで
専門店だけでやっといて+24
-2
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 01:00:53
>>20
前は何も考えず食べてたんだけど
エビの足が急に苦手になり、あまり食べれなくなった。
そういう時だけ想像力が豊かな自分が嫌になる(´;ω;`)+28
-2
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 01:02:10
虫が死ぬほど苦手だから食べるなんて無理+15
-2
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 01:12:02
街のゴキブリは汚いけど森とかのゴキブリはキレイだから食べれるらしいよ+11
-14
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 01:12:48
蟻の子とかも苦手
ザザムシもダメ
+8
-1
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 01:13:42
トピズレなんだけど、近所の公園に朝晩、蝉の幼虫取りに来る人居てね、大きなペットボトルにいっぱい取ってる。
何にするんだろう?焼酎漬け?と思ってたけど中国語話してるの見て食べるんだなーと確信した。
でも、何も考えずに乱獲してる。その内あの公園には蝉が居なくなると思ってる。そのぐらい勢いで採ってる…+57
-1
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 01:16:47
蜂の子ごはんは美味しい!肉って感じ。けど、見た目が無理だ…。小さい頃は平気だったけど、今はかなり酒に酔わないと食べられない気がする。+11
-3
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 01:20:03
>>24
懐かしい〜ベアグリルスやん
この人本当、よく食べるな〜って毎回思ってた+8
-1
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 01:35:17
私は好き嫌いが無い事だけが取り柄なんだけど
昆虫系だけは食べられない。
イナゴも蜂の子も食わず嫌いです。+6
-0
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 02:08:15
>>24
これの動画がトラウマ+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 02:19:07
虫も無理だけど、テレビで見たウーパールーパー丼はもっと無理だった。+22
-2
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 02:31:10
海老も下処理しているときよーく見てると虫に見えてゾワゾワするときある。
虫の見た目そのまま調理するのではなく、加工されて形が変わっていてさらに味が口に合えば食べられる人はいるのかも。問題は先入観とかかな。
あとは食料事情が悪くなったら食べられるものなら食べざるを得なくなるよね。
+10
-2
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 04:40:32
>>24
ティモンとプンバの大好物+5
-2
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 06:47:29
>>43
以前会社に中国人実習生がいた事があって
その人達も蝉取りしていたよ
土のなかにいる蝉で、外に出るのを狙ってとってたような感じ
そういう蝉は殻が柔らかいらしい
中国で海がない地方に住んでたから
たんぱく質として食べてたみたいだよ
蝉を素揚げにして味付けしてた
日本の人にも食べてみてって持ってきたよ
いい人達だったから食べてみたら揚げた海老って感じで違和感なかった
+12
-0
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 06:50:52
つい最近長野の新聞で、イナゴ入りおやきってのが諏訪で発売されたという記事を見た。
別の地域だけどおやき工場でパートしてる知人も知ってるから、食べるのは自由だけど調理したり具を包んでる人嫌だろうなぁ、って同情してしまった。+6
-0
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 06:55:06
イナゴ、小さい時に食べた事はあるけど
(甘じょっぱくしたやつね)
今、食べたいとは思わないなぁ…+6
-0
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 07:07:45
エビの尻尾とゴキブリって成分同じ。+2
-8
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 08:09:23
>>54
そんなこと言ったら
私と佐々木希も成分は同じ…+21
-1
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 09:15:08
>>26嘘でしょ?+2
-1
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 10:08:37
>>31
そしたら鶏飼育するわ
+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 10:19:37 ID:jVksIpHP7l
農耕、畜産が完成される前は昆虫食がメインって仮説が有力なんでしょ。
何らかの原因で食糧危機になったら食べなきゃならないんだろうけど、抵抗あるね。+3
-1
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 10:25:51
前に森三中の大島さん?だったかが海外で昆虫食べさせられて蕁麻疹出てた
それ見て一緒にいた男のお笑い芸人が「気持ち悪っ」「ブスがさらにブスになってる」て言ってたけど笑えなかったなぁ~
+7
-1
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 10:51:11
ナイトスクープで
中国の女の人が蝉を食べていた。
「故郷ではおやつ代わりにムシャムシャ食べていたのに、日本に嫁に来たら、日本人は誰も食べてない…………
セミがないて美味しそうだから、食べたい!でも、一人では恥ずかしいので、探偵さん、付き合ってください」って依頼だった。
竹山が付き合って食べていたけど、海老みたいな味がするとか。
蝉の羽を動かす白い筋肉の部分だけ食べれるらしいです。
ライターの火で炙って…………
しかし、生焼けでは寄生虫が怖いし!
たいていの虫には寄生虫がいて共存しているよね。カマキリには針金虫とか。
ナメクジの寄生虫は致命的!必ず脳障害をおこす怖い原虫がいる。なので、ナメクジ、カタツムリは鳥さえ食べない…………
実際に食べるのはともかく、昆虫食に対する知識はあった方がよいと思った。この虫のどこの部分なら食べれるとか、この虫は危険だから絶対に飲食不可だとか…………
しかし、中国の人は逞しいよね。
肉や魚が食べれなくなっても、普通に虫食べて、生き残りそう。
+6
-0
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 11:47:01
あー将来の虫食へ慣らせるためなのかな。昨日もテニミュ俳優が虫入りドリンク飲んでたし。嘘じゃんと思ってたけど現実味帯びてきた。
+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 11:51:08
>>31
近未来ってどれぐらい後かな
肉魚は富裕層のもの貧乏人は虫なんて世界が来るのは困るわ…
それなら大豆から作ったグルテンミートみたいの食べる方がいいわ+4
-0
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 11:51:11
>>60
中国の方たちにとっては、昆虫食は当たり前のことなんだよ+3
-0
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 12:33:09
なんか最近、無理矢理流行らそう、受け入れさせようと意思を感じて嫌だ。
無理なものは無理。食べるどころか映像も見たくない。+4
-0
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 12:33:52
虫とか獣肉食べたいけどどうすればいいんだろう
アマゾンで買っても処理できる自信はない+1
-0
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 12:34:27
幼虫とかイナゴなら食べてみたい+1
-2
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 13:07:38
>>20
イヤァァァ!!!!って叫んでバレーのアタック並みにバシーーン!!叩き落とすわw+2
-0
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 14:57:29
ドンキホーテに売ってたよ、タランチュラ売り切れてた笑
何気に高くてやめたけど、ちょっと話の種にいいかなと思ってしまった+0
-0
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 17:00:07
東北はイナゴ食べるけど、信州も結構虫食べる地域だよね。
ザザムシ、蜂の子とか。
蚕のさなぎの佃煮は見た目グロいし、昔はゲンゴロウも食べてたらしい。
いくらそれ以外に食べるものがないって言われても、ためらうね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月に都内で開かれた昆虫食イベントの盛況に驚いた。「罰ゲーム」のような嫌悪感は薄れ、新時代のスーパーフードとして光が当たり始めた。高タンパク低糖質で必須アミノ酸やオメガ脂肪酸が摂取でき、人を悩ませる繁殖力を逆手に、食糧危機への備えとして国連機関も注目。脱ゲテモノ、美食への試行錯誤の中、専門店も誕生している。