1. 2022/06/10(金) 10:03:44
+26
-8
更新:2022/06/10(金) 23:45
1. 2022/06/10(金) 10:03:44
+26
-8
2. 2022/06/10(金) 10:04:20
ひらめいた+9
-8
3. 2022/06/10(金) 10:04:47
ターミネーターの時代が近づいた+118
-1
4. 2022/06/10(金) 10:04:48
日本ならエロ分野でめちゃくちゃ活用できると思う+80
-18
5. 2022/06/10(金) 10:04:51
生きた皮膚!?!?+43
-7
東京大学大学院の研究グループは、世界で初めて「生きた皮膚」で覆われたロボットの開発に成功したと発表した。約3年間の研究により発表に至ったこの研究成果は、アメリカの科学誌「Matter(マター)」オンライン版に、きょう掲載された。東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授(知能機械情報学専攻)らの研究グループは、人の皮膚細胞を指型ロボットの周囲で培養し、増殖させる方法を見つけ、厚さ約1.5ミリの「生きた皮膚」を持つ指型ロボットの開発に成功した。