名曲・ミュージシャンにまつわるトリビアを書くトピ

98コメント

更新:2022/06/02(木) 20:01

1. 2022/05/31(火) 10:36:15

・スピッツの「ロビンソン」はタイの百貨店の名前から

・中森明菜の「少女A」に出て来る「あなた」は元々は
 沢田研二をイメージして作られた

・渡辺美里「My Revolution」の「君が教えてくれた」の
 「君」は佐野元春のこと

など、名曲やミュージシャンにまつわるトリビアを募集します!
何でもいいので「へえ~っ!」と思われる豆知識を教えてね!



+26

-5

2. 2022/05/31(火) 10:37:13

こういう時主は例題一個くらいの方がええで

+37

-16

3. 2022/05/31(火) 10:37:34

松任谷由実は声の音域が実は狭い、だから自分で作曲する

+35

-4

4. 2022/05/31(火) 10:38:59

矢井田瞳は、ドームライブで雨を降らす演出の時に感電しながら歌ってた。

+6

-4

5. 2022/05/31(火) 10:39:16

桜井和寿が起き抜けにめっちゃいいメロディが浮かんで、レコーダーに吹き込んだのをメンバーに聴かせると、それスピッツじゃん と言われてヘコんだ事がある

+44

-4

もっと見る(全98コメント)