ドライバーへの「お先にどうぞ」実は間違い!? 横断歩道での正しいルールとは? SNSでの「お願い」が話題 「知らなかった」の声多数!

982コメント

更新:2022/03/25(金) 11:17

1. 2022/03/21(月) 10:59:47

ドライバーへの「お先にどうぞ」実は間違い!? 横断歩道での正しいルールとは? SNSでの「お願い」が話題 「知らなかった」の声多数! | くるまのニュース kuruma-news.jp

ドライバーは、普段から交通ルールを守って安全に運転することが大切です。その一方で、歩行者側の交通ルールが周知されておらず、ドライバー側が交通違反になってしまうケースが発生しているといいます。どういった内容なのでしょうか。… 上林(@kambarumba)さんは、ツイッターで以下のような投稿をしています。


「信号の無い横断歩道の歩行者の皆さん…お願いがあります…

 貴方のために止まった車に…道を譲らないで下さい…

 譲った後に貴方が横断したら…運転者は『横断歩行者等妨害等』の違反になる可能性があります…たとえ貴方が譲る意思を見せても違反になる可能性があるんです…

 渡るなら今渡って…あと対向車止まれや…」

出典:kuruma-news.jp

 これについて、自動車教習所の現役の教官だという上林さんは、以下のように説明しています。

「先日教習生から『信号のない横断歩道でクルマを止めて歩行者に道を譲ったら逆に道を譲られ、通行したら違反切符を切られた』という話を聞きました。

 歩行者側は良かれと思ってクルマに道を譲ったとは思いますが、その行為がドライバーの違反行為につながってしまう可能性があります。

 ドライバーは道路交通法を理解することは当然ですが、歩行者側に理解してもらいたいと思い、今回投稿をおこないました」

+1188

-34

2. 2022/03/21(月) 11:00:49

渡ってる間ジリジリ詰めたり渡った後ブォン!!ってエンジンふかすバカドライバーがいるからや

+2683

-110

3. 2022/03/21(月) 11:01:10

事故に繋がるからやめて、そういうの

+685

-15

4. 2022/03/21(月) 11:01:15

これ知らない歩行者多いよね
切符切られるから早く渡って欲しい
どうぞどうぞしてる時間が無駄だし

+1785

-105

5. 2022/03/21(月) 11:01:19

おばあちゃんとかまじで多いよねこれ

+860

-23

もっと見る(全982コメント)