1. 2022/03/02(水) 20:51:03
以下抜粋・・・
【60代】の回答
Q1)仕事はしている?
■「はい」と答えた人…68%
Q3)貯蓄額は?
平均 2158万円
【70代】の回答
Q1)仕事はしている?
■「はい」と答えた人…27%
Q3)貯蓄額は?
平均 1600万円
――――――――――
Q4)ひとり暮らしのホンネは?
●ひとり娘が結婚して遠くに行ってしまったので、災害が起きたときに頼れる人がいなくなった。急に倒れても仕方ないと腹をくくっている
(61歳・ひとり暮らし歴9年・貯蓄額2400万円)
●低家賃の古アパートに今後も住まわせてくれるのか、気が気じゃない。高齢化が進んでいくのだからなんとかしてほしい
(65歳・ひとり暮らし歴21年・貯蓄額2000万円)
●亡き夫に縛られる生活を送ってきたが、こうしてひとりのびのび暮らせるようになったことで、そこそこの貯蓄を残してくれた夫に感謝も生まれた
(72歳・ひとり暮らし歴2年・貯蓄額2500万円)
+49
-32
ひとりで暮らしている60代、70代、80代の人たちに、フトコロ具合を聞いてみました。その答えを覗いてみると、お金があっても不安な人、お金はなくても楽しんでいる人と十人十色です