国産でも危ない「冷凍食品」賞味期限や添加物、食のプロに聞いたリスクを避ける食べ方

186コメント

更新:2022/03/04(金) 11:06

1. 2022/02/28(月) 13:47:50

「冷凍食品には保存料は不要ですが、添加物は使われています。“便利、安全、清潔”と思われがちな冷凍食品。その裏に隠されている危険性を考えてほしい。つまり、おいしそうなパッケージの表側に騙されず、しっかり裏面を読んでほしいのです」

●この冷食はこの添加物に注意!
・餃子→乳化剤、加工デンプン
・チャーハン→タンパク、加水分解物
・コロッケ→酸化注意
・焼きおにぎり→カラメル色素

●冷凍食品のトリセツ
・パッケージは裏面までチェック!
・危険な添加物の入っていないものをセレクト!
・冷凍庫の開け閉めはなるべく減らす!
・賞味期限を過信せず2~3か月で食べ切る!
国産でも危ない「冷凍食品」賞味期限や添加物、食のプロに聞いたリスクを避ける食べ方 | 週刊女性PRIME www.jprime.jp

コロナ禍にあって家庭用冷凍食品の売り上げがかつてなく伸びている。冷凍技術は年々向上しているものの、その安全性はどうなのか。食品問題の専門家、管理栄養士―2人の専門家に“冷凍食品のいま”を聞いた!

+18

-89

2. 2022/02/28(月) 13:48:29

知ってる

+142

-11

3. 2022/02/28(月) 13:48:45

面倒くせぇ…

+377

-14

4. 2022/02/28(月) 13:49:00

管理栄養士免許持ってるけどこの程度の添加物気にしませーん

+433

-49

5. 2022/02/28(月) 13:49:02

>>1
この記事書いた人多分反ワクチン

+195

-49

もっと見る(全186コメント)