「婚活」で大失敗…アラフォー女性が結婚した“年収600万円大手勤務”男性のヤバすぎる「本性」

1824コメント

更新:2022/01/24(月) 10:46

1. 2021/12/27(月) 15:36:16

「婚活」で大失敗…アラフォー女性が結婚した“年収600万円大手勤務”男性のヤバすぎる「本性」(鎌田 れい) | マネー現代 | 講談社(1/5) gendai.ismedia.jp

結婚相談所で知り合った同い年の義行(仮名)と結婚し、かれこれ半年になる美枝さん(40歳、仮名)。夢見ていた結婚を果たし、幸せな生活を送るはずだったが、結婚後、旦那の義行さんが度を越したケチであることが判明する。


結婚をして義行と暮らしてみると、そこには息苦しいほど“寸分の無駄”がなかった。

・使っていない部屋の電気は消す。

・お風呂は追い焚きを避けるため、お互いに時間を空けずに入る。

・風呂の残り水は、洗濯に使う。

・洗濯は、4日に1度にする。

・食品は、美味しさよりも安さを優先させる。

・煮物はガス代を使うので、なるべく炒め物やレンチン料理の献立にする。

・洗い物をする時は、水を出しっぱなしにしない。

・人への贈り物は無駄金になるので、極力しない。

そのほかにも、あげたらキリがないくらい、お金を無駄に使わないための細かなルールが義行にはあった。洗濯について言えば、独身時代の義行は、1週間に1度、土曜日が洗濯デーで、湯上がりに体を拭くバスタオルは、この時に1枚洗っていたという。

(略)

結婚して1ヶ月経った週末のこと。2人で映画に出かけた。チケットを買う列に並び、順番が回ってくると、義行が言った。

「ここは夫婦割引がきいて2人で2400円だから、1200円ちょうだい」

+67

-1427

2. 2021/12/27(月) 15:37:12

洗濯は、4日に1度にする以外はまぁ、いいと思う。

+3077

-685

3. 2021/12/27(月) 15:37:18

アラフォーのくせに文句言うな

+278

-554

4. 2021/12/27(月) 15:37:23

夫婦の形は夫婦の数だけある

+1303

-21

5. 2021/12/27(月) 15:37:34

いい夫じゃないか
何が問題なんだ?

+308

-458

もっと見る(全1824コメント)