-
1. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:56
「ほっっんとうにいろんな人がいました。たくさんいいねが付くんですけど、20歳年上のおじさんからだったり、30代ってこういう人からも対象と思われるのかとがっかりしました。
それに、いいねをくれた人でも、会ってみたいと思える人はぐっと減って。マッチングしてやり取りをするようになっても連絡が途絶える人もいました。
初デートなのに待ち合わせ場所がデパートのレストラン街とか。LINE交換をしたら、彼女でもないのに『おはよう』とか毎日連絡が来る人も……。別れ際にキスしてくる人もいて。ほんと“普通の男性”っていないですね」
(中略)
彼氏いない歴7年目。経験は大学時代に付き合った彼氏のみ。ようやく、真由美さんは自分がモテないことを受け入れました。さらに、失敗が怖くプライドが高いため自分から誘うことをしないので、ぐいぐい来る人に遊ばれてしまう。彼女が求めていた“普通の男性”は普通ではないことに気づいたのです。+1500
-70
-
2. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:34
結婚って奇跡なんだね+3360
-46
-
3. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:53
普通って何なんだろう+2432
-20
-
4. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:02
いやいや男性じゃなくてあなたがまず普通じゃないからそーゆう奴しか寄ってこないのよ。+2958
-376
-
5. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:11
結婚はねやはり、
ご縁ですから。。+1584
-15
-
6. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:12
自分が普通の女性なのか客観的に考えよう+2029
-36
-
7. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:16
普通って特別なんだよ+1686
-15
-
8. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:21
30代は贅沢言わずに年下を狙ったほうがいいと思う+78
-371
-
9. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:29
この女の人もモテなかったみたいだしお似合いでは?+1195
-63
-
10. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:36
そこそこ美人でそこそこ稼いでる人が結婚拗らしてるイメージ
普通がいいなら早めに動かなきゃ+1444
-87
-
11. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:42
でもやっぱり高め狙いの方が結婚できないと思うんだ+794
-12
-
12. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:56
>>6
本当それだよね
不平不満言ってる人、あなたは普通の女性なのかと。+1067
-24
-
13. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:03
彼女になる前に、おはようってlineきてもよくない?ダメなの?+1893
-57
-
14. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:06
普通って難しいよね・・・
+1104
-34
-
15. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:21
ウラジオストク、私も何処にあるか知らなかった。+1083
-141
-
16. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:21
ウラジオストクってどこだよ。+689
-129
-
17. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:22
不細工チビデブハゲ非正規でもいいって言わなあかんの?+568
-23
-
18. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:38
わたしのような昭和の人間からしたらマッチングアプリで出会って結婚するのも普通に思えない+1719
-55
-
19. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:50
まーた女叩きトピかよ…
ほんと懲りないねえ。+246
-91
-
20. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:52
普通って言ったって少しでも理想はあるよね+299
-4
-
21. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:54
>>8
年下って贅沢やん。+510
-13
-
22. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:56
真由美さんは真由美さんでアクが強そうな雰囲気を感じる。
類友効果かな。。。+878
-18
-
23. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:57
ぼんやりとした感じより、具体的な男性像を持ってる人の方が結婚しやすいイメージ。+273
-13
-
24. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:57
初デートなのに待ち合わせ場所がデパートのレストラン街
↑これはそこまで私は気にならなかったわw
そんなに変なの?+2037
-11
-
25. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:58
ウラジオストクってどこだ+64
-46
-
26. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:00
>>8
年下狙うのがすでに贅沢+520
-15
-
27. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:04
>>14
もう初っ端から普通じゃない気が…+660
-16
-
28. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:09
普通が一番難しい+267
-6
-
29. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:20
>>8
年下こそ贅沢じゃない?
若いと出会いもあるしわざわざ自分より上の女性とは付き合わないと思う+587
-12
-
30. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:26
34歳は選ぶ立場にはないもんね
人間性は見極めないといけないけど、条件だして選り好みはできないね
世間一般が思う普通はもう結婚して子供もいる+625
-51
-
31. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:35
見た目、年収、性格、家庭環境
全てにおいて普通の男性は普通じゃなくてハイスペック男性だってどっかで見たな+612
-6
-
32. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:41
適当に当り障りな国を答えておけばいいのに、ウラジオストクと言ってしまうのが敗因だと思う。
頭良いのに要領悪いのかな…+836
-11
-
33. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:45
だからって妥協しないでほしい
特に男性の年齢+38
-35
-
34. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:50
普通の基準が高すぎるんだと思う+257
-5
-
35. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:52
この人のお眼鏡にかなった30代婚活男性が望む"普通の女性"にこの人は合致するのだろうか+545
-5
-
36. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:52
普通の人は20代で交際相手いて、30代半ばでは結婚してると思う。男女問わず。+559
-53
-
37. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:58
もっと近場とかよく知ってる国名だったら
話盛り上がるのにね。
そーいうところだよね。
自分しか考えてない。+700
-7
-
38. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:59
>>14
身長、長男は外せと言いたい。+1053
-15
-
39. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:01
男性からしても、普通の女性と結婚したいでしょうね。+428
-6
-
40. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:05
この人のプライドが普通じゃないから周りの人が「普通」に見えないんじゃない?+348
-2
-
41. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:07
ウラジオストク知らないのはそこまで気にならない
ハワイを国とか勘違いしてる人より全然普通+593
-12
-
42. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:17
そりゃマッチングアプリで知り合った相手なんて期待するほうが馬鹿でしょ
相手なんていくらでも嘘つけるわけだし+380
-2
-
43. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:39
条件いい男は早くから売れてるからね
+382
-4
-
44. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:58
他人の粗は見えるけど 自分の事は客観視出来ないタイプ+401
-8
-
45. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:14
普通かどうかより自分に合うかどうかだよね
あれこれ条件付けたって、一緒にいて心地いい人かどうかって別だもんね+368
-0
-
46. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:18
普通というか、この真由美さんとやらの価値観に合う人がいないだけじゃないの。
私は普通なのに男は変なのばっかり!
とか思ってんだったら絶対普通の男なんか現れない。+380
-5
-
47. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:24
24で婚活してれば自分の思う普通の人はいっぱいいるけど34は難しい+365
-11
-
48. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:28
結婚できない人いじめやめてくれ
こういうトピタイ見とうない…見とうないぞ…+171
-43
-
49. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:34
>>13
私は来てても何も思わないけど
嫌な人もいるのかなー??
でも、毎日連絡くるって事は好意があるからなのかなって思うしどうなんだろうね+502
-5
-
50. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:38
>>24
わかりやすくていいよね。
人通りも多いから安心。+671
-9
-
51. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:04
>>6
そういうあんたは普通の女性なの?www
普通の女性ってそんな上から目線でいうの?ww+22
-101
-
52. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:05
自分だって普通じゃないくせにw
ウラジオストクに行きたいってw+291
-15
-
53. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:08
売れ残りのクリスマスケーキの表現はあながち間違ってないのかもしれない。今は30くらいまでは余裕あるけど
普通がいいってなに?上から目線すぎ。
鏡見ろってことだよ。査定してたら40になるぞ。+293
-21
-
54. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:15
普通の人っていないんですねって自分はあたかも普通な人間側だと思っているこの女性上から目線ですね、、+322
-5
-
55. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:21
真由美さんの求める普通が世間一般の普通じゃないんだと思う。
ウラジオストクに興味ある人、普通レベルでいるか?+317
-5
-
56. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:37
ウラジオストクすら分からないような教養のない人は実際嫌でしょ
有名大学出てるような人なら特に+25
-79
-
57. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:43
>>52
ウラジオストクの何が悪いのかよくわかんないんだけどw
ウラジオストクは普通じゃなくて、ニューヨークは普通なわけ?w+41
-77
-
58. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:44
>>13
おはようくらいなら許容範囲だね
自分通信始まったらブロックするけどw+590
-0
-
59. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:55
>>25
北海道。網走の近く。+9
-30
-
60. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:13
>>8
そうね
年下狙って金バンバン使って
経済回して下さいね+49
-4
-
61. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:17
>>30
区分けとしてはアラサーだから、本人的にはギリギリいけると思ってるよ。34歳は。
35超える前に!って力が入るから余計に拗らせてると思う。
35過ぎると、40までになんとかなればと気持ちが変わってちょっと諦めも入って肩の力抜けるから出会いがあることもある。
わたしです。+342
-5
-
62. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:23
無難にハワイ辺りでよかった気もする
それなら相手もリアクションしやすかっただろうし+182
-3
-
63. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:24
私変人だけど変人の彼氏できたよ。もうすぐ旦那になる。
自分を客観視するって大事。+392
-1
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:31
割とウラジオストク知らない人いるんだね
日本から近いしニュースで割と聞かない?+43
-38
-
65. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:33
真由美さんはかなりめんどくさそうな性格してそう。
+239
-1
-
66. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:39
>>24
様子見には最適だよねー
ショッピングモールのレストラン街より何倍もマシだし+678
-2
-
67. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:40
>>6
確かに。
彼氏が大学時代にいたのみって、コミ障かモテないってことじゃん。+466
-12
-
68. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:42
ウラジオストクてロシア?
正直場所のチョイスからアクが強い女性だと思ってしまった。せめて婚活するならもっととっつきやすい話してやればいいのに。+348
-9
-
69. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:49
>>14
「常識やマナー」の範囲の広さよ+281
-3
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:58
>>32
せめて国名で答えればいいのにね
都市名は好みで知ってる知らないが大きく別れるからそれで見下すのはお門違いかなと思う
政令指定都市や首都ならまだ分かるけど。
いや、それでも自分の知ってる事を全部相手が知ってると思うのは世間が狭過ぎる+374
-3
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:11
>>10
30半ば「私はこんなに努力したんだから同等かそれ以上の私にふさわしい人(現実みのないハイスペ)としか付き合いたくない。ジジイは嫌。同世代がいい。子供もほしい。」+445
-4
-
72. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:12
もうそこまで言うなら稼ぎも経歴に自信もあるみたいだし
振り切って1人でいた方が良さそうw+144
-2
-
73. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:12
30代が50代独身男性のいいねにがっかりって、自分は対象じゃない20代と変わらないと思ってることにビックリ。+174
-12
-
74. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:31
>>6
デブスでコンビニ短期パート、趣味はBLの子が婚活行ってきて「デブでハゲばっかだった。しかも低収入…ありえる?」ってラインきたことがある。正社員だからあなたよりは良物件じゃん!とは言えず返事に困った。+427
-5
-
75. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:39
>>8
ま、狙うだけなら自由だよね。+109
-2
-
76. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:47
あくまで、「普通の人」と結婚するのは
婚活するほど残ってる人には難しいってことだよね?
リアルでは普通の男ほどすぐ売れるからね+147
-0
-
77. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:49
>>51
横だけど何でそんなにピリピリしてるの??+117
-7
-
78. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:59
>>38
ほんと!
ウチは両方入ってるけど何も困ってないわ。+299
-4
-
79. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:02
待ち合わせの場所にまでイチャモンつけるって地獄かよ
デパートのレストラン街ってそれこそ普通じゃない?
あからさまなラブホ街指定したわけでもあるまいし+304
-1
-
80. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:03
気持ちはよくわかるけど、ウラジオストクは『それどこ?』って聞いても別にそんなおかしくないのではwwそこで違うなと思っても、もう少し前向きに話を広げてみるべきなんだろーな、とは思う。+241
-6
-
81. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:04
婚活の普通は決して普通では無い
それがかなり高いハードルの条件になっていて、そのハードルを満たす人は既に結婚しているか、条件を大幅に下回った普通で無い人しか残ってないのが現実なんだよ+31
-4
-
82. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:05
ウラジオストク知らない知能遅れ多すぎて、流石底辺って感じw
学校で習わなかった?w+9
-93
-
83. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:08
>>57
違うよ。
婚活の場で言うのが普通じゃないってこと。
もっと深く知り合ってからウラジオストクって言ってもいいけど、
最初の段階で言うのが
要領悪いって感じ。+307
-9
-
84. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:15
>>68
「日本から1番近いヨーロッパ」でお馴染みのロシアの都市ですよ。
でもかなりアジア寄りなのでロシア感は薄目だそうです。+138
-6
-
85. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:25
>>52
日本から近くて手軽にヨーロッパ感が味わえるって最近売り出してたから、海外旅行趣味の人なら興味あっても違和感ないと思う。+106
-2
-
86. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:27
>>57
ニューヨークと比較したらウラジオストクは普通というか一般的では無いわなww+161
-6
-
87. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:29
コピペだけど。
男女とも上位30%は既に結婚してるんだよ。
中位40%は、本当は上位30%狙いなんだけど、現実を見て40%同士で手を打ってる。
だから不倫が多いのもこの層だけどね。
残った下位30%は、本当は上位が希望だけど所詮は無理で、
ランクを落として中位でも良い!と言うけど、実際は男の下位30%しか残ってない。
「年収500万くらいで他は望みません」とか「安定した職業ならば身長低くてもOK」とかは中位の条件でしょ。
それはランクを落としたんじゃなくて、高望みしてるんだよ。
男女とも下位30%は自分達が下位だって認めたくないか、認識できていないだけ。
本当は下位同士で結婚すれば良いんだけど、お互いを軽蔑しあってるから無理でしょ。
その年で結婚できてないという事は自分が下位30%だって自覚することから始めないと。+248
-13
-
88. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:30
34歳で、ラストシンデレラのヒロトみたいな人と付き合えたら最高だろうなあ。この場合、34なら男は27歳くらいがちょうど良い。+7
-45
-
89. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:48
>>1
「普通」の人はマッチングアプリなんてやりませんよ+669
-50
-
90. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:55
>>14
共働き覚悟で年収500万以上と身長170以上の条件外せば結構いると思うんだけど。+334
-10
-
91. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:05
ウラジオストクは知ってても、わざわざ行きたいとなるとクセの強さを感じてしまう
なんで行きたいの?って興味をもって、そこに魅力を感じる人もいるとは思う+138
-3
-
92. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:17
>>59
恥ずかしながら、海外だと思ってたわ。+1
-21
-
93. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:25
話が盛り上がるように想定して答えることをせず、ウラジオストクなどとコアな国名を挙げるあたり、この人がなぜモテないのかわかる気がする。+266
-9
-
94. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:29
>>51
婚活トピで発狂して 皆に性格悪いって言われた人でしょ?
文体が一緒だよ+108
-7
-
95. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:43
>>74
笑ったw
しかも低収入…でお前や!ってなったw+202
-1
-
96. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:58
自分が婚活しててウラジオストクが〜とか言われたらちょっとめんどくさそうって思ってしまう。+185
-3
-
97. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:04
>>74
痩せさてカツラ被せなよと言ってしまうと思う+72
-3
-
98. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:05
なんかプライド高そうな人だね+75
-3
-
99. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:15
>>88
27歳の男性ならよほど魅力がない限りわざわざ34歳の女性は選ばないと思う+205
-2
-
100. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:16
>>92
海外でいいんだよ。ロシア+80
-1
-
101. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:18
これ、読んだあとガルちゃんでトピ立ちそうって思いました笑
せめてロシアのほうのウラジオストクっていえば伝わるのになぁと思いました
男女問わず【普通の人がいい】っていう人はだいたいクセがあるモノサシになってますよね+170
-4
-
102. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:34
>>4
マッチングアプリだよ?誹謗中傷はよく読んでからにしなよ。+40
-215
-
103. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:38
>>83
うん
そこだよね
初っ端からウラジオストクを話題に出して
知らないから頭悪いって
ソッコー判断してるところが頭悪い
って話だよね+285
-6
-
104. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:38
普通の女の人の周りには普通の男の人がいるよね
そこでくっついてくから
普通じゃない女の人には、普通の男は回って来ないよね+167
-4
-
105. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:42
>>24
初回ならそれくらいライトな感じで良いと思う。やたら間接照明でムーディーなお店よりは…+630
-3
-
106. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:48
親や親戚から紹介してもらった方が身元や人柄がハッキリしてていいんじゃないかな?+61
-1
-
107. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:51
>>57
都市名じゃなくてロシアと言えば良かったんじゃない?+142
-2
-
108. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:55
>>32
世間を知らなすぎということがこの答えに集約されている+192
-4
-
109. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:57
>>18
今年40歳になる私も同意。
同年代の人から出会いはマッチングアプリって聞くとちょっとイメージが悪くなる。+264
-27
-
110. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:04
別に結婚しなくてもいい+28
-3
-
111. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:06
32歳の頃に30半ば〜40代で20代女性を狙ってる男性に自分の歳を言った途端むちゃくちゃ態度悪くされたことが何度かあって悲しくなったなー。相手は高学歴の高給取りだったから将来のお嫁さんに対して夢があるんだろうけどね。+86
-18
-
112. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:10
この真由美さんは何を基準に「普通」と言ってるんだろうね。
自分で語る「普通」は思った以上にあてにならないし、脆弱なものだから、安易に普通を求めてはいけない。
結婚したいなら普通を求めるんじゃなくて、お互いの価値観が一致してるかを考えるのがいいのでは?+116
-4
-
113. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:11
男の方だってこの女普通がいいと言っておきながらめんどくさいなって思ってるよw+115
-2
-
114. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:22
>>7
本当にそう思う。普通って何?
普通に大学行って、普通に就職して、普通に結婚して、普通に子供産む。
どれだけの人が出来るんですか。普通は人によって違うしね。+338
-4
-
115. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:41
>>64
私知らないです。海外に興味もなく旅行に興味もないからニュース見てても頭に入らない。そんなものだと思う!+16
-20
-
116. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:43
>>14
この少子化の時代に長男以外とか+505
-1
-
117. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:45
>>74
私の婚活仲間かと思ったけど彼女はニートやわ. .
私が結婚したときは「私もありのままの自分を好きになってくれる人がいればいいなあ」と言ってたw
専業主婦希望で趣味認めてほしくて、家事も半々希望(気が向いた時しかやらない)だって。
+184
-4
-
118. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:07
>>111
まず、高学歴の高給取りに若くない年齢で近寄ってく時点で…+109
-17
-
119. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:10
えー!男性経験1人、7年彼氏ナシ?
普通にイケてない女性って印象なんだけど。
何を夢見ちゃったんだこの人…。+255
-7
-
120. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:12
ウラジオストク知らないガル民が怒って記事の女性叩きまくってるw+5
-28
-
121. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:18
>>38
身長大事だよ、、170以下なんて男性として見られない
子どもにも影響あるよ
+30
-193
-
122. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:19
>>14
全部当てはまる。そんな人と付き合って1年、30過ぎで結婚できた奇跡。+148
-32
-
123. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:26
>>102
???マッチングアプリだからどうした?笑
てかまず普通の人って出会い系とかマッチングアプリ使わないと思うんだけど...+163
-28
-
124. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:35
>>3
普通の男性(30歳)
身長173〜
大卒もしくは大学院卒
大企業正社員
年収650〜
一人暮らし
フツメン清潔感あり+22
-102
-
125. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:41
>>14
こういう世の中舐めた考えしてるから売れ残る+251
-10
-
126. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:44
大手金融とか有名大卒のそこそこお金持ってる女性社員が多く働いている業界だとこういう方が多かった。なんていうか性格も強いし...+54
-5
-
127. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:47
デパートのレストラン街だめなの?人目もあるしそこそこ良いレストラン入ってるし良くない?
私わりと奢りとかデート場所は気にする方だけどレストラン街はありだったわ。+168
-0
-
128. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:50
>>71
「女は商売がヘタ。一番高値のつく若い時に、パパ活で安く売って
年齢を重ねてから、なぜか1000万の値をつけて高く売ろうとする」という書き込みを見たことがある。需要と供給を知らないと、ご縁はつかめないのかもしれない。特に婚活では。
+377
-6
-
129. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:50
30代女からみて普通の男性は
20代の普通の女性狙うからね
30代女性ってだけで平均から外れてるのよ+154
-4
-
130. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:54
>>13
好意を持ってる相手からだったら嬉しいよね。
婚活で出会って、好きじゃないけど様子見で連絡先交換した感じかな。
でもおはようLINEが来るだけで嫌な気持ちになる人とは付き合えないよね。+429
-1
-
131. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:05
>>13
全然いいよ。
恋が始まる前提でライン交換してるんでしょ?+320
-4
-
132. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:09
>>109
そこは、知り合いの紹介で~とか言って、ぼかす事が多いかもね。公の場では+66
-0
-
133. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:20
>>114
そのコースほとんどの人がやってるから普通だと思う
それが普通じゃなかったら、人類は絶えるし+11
-48
-
134. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:29
デパートのレストラン階ってだめなの?
初対面で高級なとこ連れてかれても緊張するからデパートのレストラン階くらいがちょうど良さそうって思ったけど+110
-1
-
135. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:36
>>14
この条件クリアできても
・金関係
・女関係
・宗教
・義家族
・モラハラ
・発達 など
いろいろあげたら全部問題ない人ってほんと少ない+558
-5
-
136. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:40
>>93
ウラジオストックぐらい知っててもなんか面倒くさい感じはするね
ピンポイントの話男からされてもつまんないのはお互い様だし話すなら相手が楽しいと思えるように持ってかないとだね+82
-3
-
137. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:41
>>1
別れ際にキス以外は特になんとも思わない。
このケースだと他人を見下してる感がすごくて、女の方が地雷に思えるんだが?+578
-12
-
138. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:51
>>14
これは普通じゃないだろ!高望みだよ!
これを全部見たしてる人なんてなかなかいないよ!
+236
-13
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:11
>>84
無知ですみません。
知らなかったわーありがとう。
あなたみたいに「ウラジオストクは日本から一番近いヨーロッパでね〜ロシアなんだけど近いんですよ〜」って話してくれたら話も広がるかもしんないけどさ、「ウラジオストクです。」ってだけ言われてもしらないひとからしたら「ふーん」だよね。
知らない前提で話すことってコミュニケーションしてく上で大事だと思った+216
-2
-
140. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:13
いやいやウラジオストクくらい知ってると思うよ。だけど初対面で一般的な返答もできない変な女〜と思われて「どこそれ知らない」ってテキトーに返されたんじゃないの+87
-10
-
141. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:14
>>38
ホントに同意
本人の努力でどうにもならないものなんだからね+228
-5
-
142. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:15
まず国内にすればよかったのに
北海道や京都あたりにすれば修学旅行で行ったーーとか話も弾んだんじゃないの?+72
-2
-
143. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:16
そんや感じだとなかなか男できないわ+8
-1
-
144. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:17
>>8
年下のが贅沢。
贅沢いわず50代とかのが簡単そう。+146
-6
-
145. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:30
「ウラジオストクはロシアにあって、こういうところに観光に行きたいなと思ってるんです」って言って画像とか見せてあげたら良かったんじゃないかね。
それで「へえ、いいですね!」って盛り上がってくれる人ならもしかしたら相性良かったかもしれないし。
ただこういう人って自分の求めてるものは普通だと思ってても、自分がその普通の相手から選ばれるかどうかを客観視できてないから相手に話を合わせたりするの苦痛なんだろうね。+144
-2
-
146. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:32
>>8
セックスだけして終わりになりそう。
年下君は性欲を解消し、
年上女子は経験人数だけ増えて中古が更に加速する。
+134
-15
-
147. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:36
>>101
そういう人の普通って
聞いていくと
アレコレアレコレと細けーのw
自身の高い高い「理想の男性」像を
「普通」という言葉に置き換えてるだけ+67
-2
-
148. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:41
>>124
身長以外はうちの旦那だわ+19
-10
-
149. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:47
>>114
普通に子供産む...の、あともはたして永遠に普通な生活をおくれるだろうか?+68
-2
-
150. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:48
>>24
ただの待ち合わせ場所でしょ?
どこでもいいよw
こだわり強すぎ+580
-3
-
151. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:03
>>111
そういう男は成婚出来てないよ
普通の20代女子はブ○でない限り相手しないと思う+17
-19
-
152. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:07
>>111
そりゃ二十代が希望のところに三十代が来たら渋い顔くらいされるわ+119
-5
-
153. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:18
上場企業の営業職なら、年収300くらいの相手でも共働きで子ども1人なら暮らしていけそう。条件より性格で選んだらもう少し相手の幅が広がりそう
この人の年収の希望は書いてないけど、自分と同じくらいか自分より稼ぐ人が良いって女の人多いよね+32
-2
-
154. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:23
よく画像が出回ってる「普通の人」の条件をすべて満たす方と結婚しました。
ただし、相手は12歳上です。
婚活で上手く行かない人のイメージは1点でもマイナスがあれば妥協できない人だと思う。
+137
-2
-
155. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:35
>>144
私の周りだとアラサーくらいだと年下と結婚する子多いかも
でも、30半ばだとまた違うか+5
-21
-
156. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:42
>>115
興味がないことは頭に入らない。そういう人を頭が悪くて知識が乏しいというんだよ。+53
-9
-
157. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:43
>>114
普通のことってさ、かなり努力しないとできないことなんだなと大人になって実感する。
普通に大学行って普通に就職して普通に結婚して普通に出産する人生を歩んでる人も、見えないところで努力してたんだろうなと思うようになった。+210
-3
-
158. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:44
>>93
「私はハワイとか台湾とか言っちゃう普通の女とは違うのよ。
それにウラジオストクと言えば最近旅行好きにはちょっとした話題の場所だし、当然知ってるわよね?」
的な感じ?
分からなんけど。+198
-2
-
159. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:49
何を勘違いしてるのか、7年彼氏なしで一人しか付き合ったことない女がいいねしてもらえるだけ有り難いと思った方が良いよ+148
-4
-
160. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:50
>>28
だよねー
普通ってこうでしょ?っていう概念に囚われると余計やりにくくなって自分の首絞めることになるのに+20
-1
-
161. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:52
>彼氏いない歴7年目。経験は大学時代に付き合った彼氏のみ。ようやく、真由美さんは自分がモテないことを受け入れました
気づくのおせーよw+206
-4
-
162. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:53
婚活市場にいる夢見る夢子よりも夢見る夢男の方がたち悪いし気持ちが悪い。特に童貞による処女信仰は吐き気がする。+13
-13
-
163. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:08
+151
-3
-
164. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:18
>>14
私次男の178cmの勤務医と恋愛結婚したけど奇跡だったのか。
奨学金はないけどサラリーマン家庭だから、多少援助は頂いたけどほぼ自力で開業したから
数年はカッツカツだったよ。
共に苦労したから今があると思ってる。+54
-75
-
165. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:19
ウラジオストクってどこ?
ロシアの東の方にあるのは知ってるけど正式な位置はわからないわ。そんな有名な場所なの?+6
-9
-
166. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:19
>>148
残念
+6
-11
-
167. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:22
30前後で結婚する人は20代で相手を見つけてた人だからね
30過ぎて婚活やってるような人はもう既に余り物で普通じゃないんだよ+147
-5
-
168. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:24
上から目線のでもでもだってちゃん
三十路過ぎたら無理ゲー+45
-3
-
169. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:25
>>129
独身30代女はもはや
普通
と見られないというリアルな現実w+43
-5
-
170. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:35
>>6
35歳の友達も条件多くて拗らせてるけど、
実家暮らしで料理、洗濯、掃除しないお姫様だから、
なに条件出しちゃってんの?
って思ってる。+223
-8
-
171. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:46
薬学部卒の男性に薬学の知識話されて?になったら君とはレベルが違う話しが合わないと言われたことあるわ。普通知らなくて当たり前だと思わない?音大卒の話しに貴方は全部合わせられるのって思ったわ昔の話よ笑+191
-3
-
172. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:51
そもそも男性を馬鹿にしておるのが伝わってくる
これ以上の人じゃないとって人はもう結婚してるんだろうな
こういう人は結婚してもなんだかんだ文句言って幸せになれなさそう
けど自分の理想の人がいないなら結婚しなくてもいいと思うけどな+12
-8
-
173. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:56
>>13
私はすごい迷惑。
図々しいと思うし+37
-89
-
174. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:02
>>18
身元がハッキリしないよね いくらでも偽造は可能+176
-9
-
175. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:08
>>51
ならこの34歳の人もどーなの?
男性のこと普通じゃないとか言ってるけどそれもかなり上からに見えるけどね+69
-3
-
176. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:30
>>111
そりゃ高級取りなら20代前半でも狙えるもん
自分だって金目当てにしてるんだから相手も年齢目当てよ
そういうのがわからないかな
まだ結婚できてなさそうね+82
-17
-
177. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:44
>>3
SNSとかにある「普通」ってのはあれは仮想だからね+116
-3
-
178. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:45
>>4
類は友を呼ぶって言葉があるからね!+359
-56
-
179. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:46
>>14
これの女性バージョン作ったらどうなる?普通の女性
身長160未満とか?+127
-7
-
180. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:47
普通でいいって妥協してる素振りで
でもバカはイヤ。笑
普通の人とすら出会えない人は
まず自分が普通レベルに達してないって気付こ?+8
-2
-
181. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:50
>>162
真由美さん登場?w+15
-2
-
182. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:53
>>43
そうそう。
で、条件のいい男と結婚できず、残り物と焦って結婚した晩婚の人達が
ガルちゃんで「旦那に浮気された!」「家事育児丸投げされる!」
「旦那が低収入!」ってトピ立てて大騒ぎしてるんだよね。
この34歳の人が今から誰かと無理やり結婚できたとしても、
そういう典型的なガルちゃん民になる運命は目に見えてるし、
それもまた人生なんじゃないのw+8
-25
-
183. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:57
結婚したかったら条件は一つに搾れって聞いたことがあるけど真理だな。より細かく条件作ってしまって減点方式で見たら「普通」の男なんて手が届かないものになってしまうよね。
自分が完璧な女出ないように、完璧な男なんていないから。+70
-1
-
184. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:58
>>141
でも身長低い男性と一緒になって、子供が小さくて悩んでるママ友たくさんいる
背伸びなくて病院連れて行ったり、、見てて辛くなる
+4
-49
-
185. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:06
>>128
わかるわかる。だからスクールカースト真ん中からちょい下の人って逆に結婚するんだよね。
自分の市場価値知ってるから。
私は非正規だったから、25くらいからもう動いてたよ。周りは恋愛主義だったけど。+204
-7
-
186. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:12
>>102
誹謗中傷ではないと思いますよ+59
-3
-
187. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:13
>>164
え、親がサラリーでコネもなく開業するのって
大学病院の部長クラスじゃないと出来ないよ+45
-9
-
188. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:40
旅行が好きという話になって、どこに行きたいのって聞かれたからウラジオストクって言ったら『それどこ?』って聞くんです。頭悪いなと思って冷めてしまって。でも、こういうことに妥協できないから婚活がうまくいかないんですよね。彼ともう一度会った方がいいんでしょうか?」真由美さん(仮名)はそう言って肩を落とした
↑なんか上から目線の人だよね+124
-4
-
189. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:42
>>71
耳が痛い
心も痛い+78
-4
-
190. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:46
>>14
これ一般的な条件なんだ。
マザコンとかギャンブルとか
色々出てくる可能性あるけど、
条件出したらキリない。
最初から条件全部出したら日本には居ないわ。
まず、条件って言葉やだな。+121
-5
-
191. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:02
>>24
むしろ私はうれしいんだけど…
真由美さんはどこだとよかったんだろう+394
-4
-
192. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:07
>>51
ヒステリックババアは嫌われまっせ!笑+21
-4
-
193. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:20
>>184
どちらかが高ければいいけどね
その人も低かったのかな
男女関係なくチビは背の高い人と結婚しないとね+9
-8
-
194. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:41
>>176
最後の一文はちょっと言い過ぎ+22
-11
-
195. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:56
>>111
20代女性狙ってる人のところに30代がいったらそりゃ微妙な顔されるよ。すっごい可愛くて美人とかならまだ可能性あるかもしれないけどさ。
なんでわざわざ20代女性狙ってる人のとこにいったのよ。+72
-3
-
196. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:58
何故ウラジオストク行きたいのw
あれか、旅行慣れしすぎて中々人と被らない所ってことか?+18
-3
-
197. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:04
>>187
しーっ。設定だから突っ込まないであげて~。+101
-0
-
198. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:07
>>18
30歳の私もちょっと抵抗あるな。
出会い系って言うのとマッチングアプリって
名前違うだけで、同じだよね…?+276
-8
-
199. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:08
玲子さんみを感じるwww
〜み って初めて使ってみたw+51
-2
-
200. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:11
>>14
長男と結婚して確かに苦労はあるけど、この人で良かったと思ってる。
もし、自分に合う人が「長男だったから」お付き合いしないっていうのは勿体ない気もする。
同じ長男でも苦労するかどうかはその人次第だよ。+266
-1
-
201. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:16
>>147
【普通】って言葉でカバーしてるだけですよね。。
だから婚活するときはこれだけは譲れない(年収だったり、居住地だったり、変な宗教入ってないとか)各々って条件を絞ったほうがいいってよく聞くけどこういうことがあるからなんだろうなーって思いました+11
-2
-
202. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:25
>>1
> ようやく、真由美さんは自分がモテないことを受け入れました。
マジか。34歳ならもう少し早く気付いてもいいんじゃない?彼女は自分自身も見えてなかったんだね。+507
-4
-
203. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:27
普通=まともな人だと思ってるけど‥
余りにもまともな人がいなくて😑
+4
-6
-
204. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:34
>>24
ね、ほんと待ち合わせ場所なんて
何処だっていいじゃんね、
そんな何かこだわりあるなら
自分が提案すればいいのに+380
-1
-
205. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:46
>>184
母親側にデカい遺伝子あれば子はデカくなるよ
ソースは自分+26
-3
-
206. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:48
>>14
完璧すぎるよ。こんな完璧な人が目の前に現れたら、何かすごい欠点があるのでは?と疑ってしまうわ。+131
-7
-
207. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:01
>>195
お見合いパーティーかな?と思ったよ。オミパなら最初分からないけど話してるうちにそういうのわかるもんね。+19
-3
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:03
>>2 奇跡かなー?タイミングじゃない?+107
-76
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:04
私のレベルでいう普通の男はそこそこいるだろうけど、独身の友達レベルの普通は普通じゃない(レベル高い)から適齢期の男が中々いないんだろうなと思う。
自分が中々ハイスペックってのも大変
+8
-1
-
210. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:07
・ヒールを履いても自分より背が低い
・年齢は自分以下
・家事の手腕は自分と同じかそれ以上
・自分よりちょっとバカくらいがかわいい
男女逆にしたら怒られそう+42
-5
-
211. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:07
>>4
自分が20代のころ思い出してみなよ
同世代だけじゃなくオッサンから痴漢から変態からいろんな男が寄ってこなかった?
婚活市場で34歳はまだ若い
1日何十件も申し込みあるのが普通なんだよ+448
-48
-
212. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:08
>>111
あなたがもし20代でその男性と結婚できてたとしても、結婚後に旦那が豹変した!のパターンになるだけ。結婚前に本性を炙り出せて良かったんだよ。+12
-5
-
213. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:16
>>7
全てにおいて平均点の方が難しいよね
みんななにかしら個性あるわけで+120
-1
-
214. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:19
婚活では女からみて同年代で平均的年収はみんなくいつくから高条件
そこで調子にのり?男は若い子を狙えると思い込む
成婚できるかは別としてこんなとこでしょう+11
-3
-
215. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:21
>>1
永妻花はマッチングしないの漫画の主人公みたいだな
ステレオタイプ的というか+3
-7
-
216. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:23
>>8
35歳の未婚の友達が「もう妥協して年下でいいや」と言った瞬間、周りにいた私たち一斉に「年下がわざわざアラフォー選ばないわ!」って突っ込んだわ。
その友達は同い年か少し年上がよくて40歳以上はダメなんだって。結婚できねーわー😩+226
-2
-
217. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:23
>>68
旧満州。当時は日本人が虐殺されてるし、こんなところに興味持つ女は友達でも嫌だ。+5
-18
-
218. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:23
三十代女の謎の自信ってなんなんだろう笑+78
-2
-
219. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:34
真由美さん(仮名)は彼から「付き合ってください」と言われたときに、「来年35歳になる女に『付き合って』だけ?」と迫って結婚したんだから夫はウラジオストクを知ってる人だったんでしょう。お子さんも生まれたみたいだし幸せなんだろうね+18
-2
-
220. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:37
今は大学生が就活一段落したら婚活始めるからね。
30代になってから始めた人にはキツいだろうね。+13
-4
-
221. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:43
>>7
全科目平均点クリアしてるってことだもんね。
そりゃ奇跡だよね。+142
-1
-
222. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:53
>>1
ウラジオストク、意外と知らない人もいるんだなとは思った。
ただ、自分が知ってること全てを当たり前に知ってる人って普通の人じゃないと思う。
高学歴でも、たまにびっくりするような簡単なこと(国内の都道府県の位置とか)知らないとか普通にあるし、興味無い全てのことを網羅して覚えてる人って相当突き抜けてIQ高い人じゃないのって思う。
全方位全て対応可能って珍しいよ。
ウラジオストクって会話弾みづらそうだし。。+376
-6
-
223. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:00
34歳じゃどう急いでも高齢出産になるからなぁ
値引きシールを貼られてる状態+44
-3
-
224. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:12
>>154
年齢で妥協すると、年取ってから後悔するのよ
子供の世話も若いパパと比べると体力も全然違う+6
-31
-
225. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:13
>>1
『どこ行きたいの?』って聞かれてウラジオストクって答える時点で結婚できないんだろうなーって…
ウラジオストクも勿論良い国だけど、
婚活で聞かれてるんだから旅行行くのに無難な国答えとけば話が弾むきっかけになるかもしれないのに…+442
-11
-
226. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:30
私もウラジオストック行ってペリメニ食べたいけど彼女とは行きたくないw+3
-4
-
227. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:39
>>121
うちの両親160cm未満だけど、
私167で兄は180あるから
関係ないんじゃないー?
おじーちゃんも高くは無かったしー+92
-11
-
228. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:46
>>38
希望の条件っていうなら分かるけど、170センチ以下の長男が普通ではないって事はないでしょ。+184
-3
-
229. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:49
条件のいい男と結婚したかったら早くから婚活しないと難しいってことだね。大学在学中に将来有望そうな彼氏ゲットしておくとか。そもそも条件のいい男はマッチングアプリなんて利用してない気がする。+27
-1
-
230. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:51
>>119
うちの知り合いはアラフォーで経験ないことはレアだからかなり価値がある!婚活なんて行ったら速攻で売れるはず!だから今はまだ婚活の時じゃない!よくよくになったらマッチングとかするわ!って勘違いしてたよ。なんも言えなかった。+82
-5
-
231. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:51
いろんな条件あるけど外すと一気に結婚が近づくのは「身長」だと思う+7
-2
-
232. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:52
>>216
友達には恵まれてるんだなと思ったw+154
-1
-
233. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:53
>>124
なんでマイナス⁈+5
-19
-
234. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:59
>>18
自分で試しもせず普通、普通じゃないなんて何でジャッジするの?
他人の経験談?出会いにおけるマッチングアプリの比率?+6
-30
-
235. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:03
「普通の人で」の「で」という接続詞なのが問題なんだよね。
ナチュラルに自分は普通よりいい男と付き合える女である前提なのがね…。
こういう人のいう普通って、外見、経済力、性格、家事スキルなどステータスをレーダーチャートにした時に大きく凹んでる所の無い全てが平均的にバランスよく出来る人の事言ってるんだと思うけど、そんな奴がいたら
めちゃくちゃ良い男じゃないかと。
よくイケメン好きや金持ちを高望みというけど、自分が求める飛び抜けたスキルさえあれば性格が悪くても他にどんな欠点があっても好きだというのなら、普通を望む人間より全然心が広いと思う。
人より高スキルな所はあるけどその分、欠点や弱点がある方が人間らしいしね。+17
-2
-
236. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:03
この人は大丈夫だよ。ウラジオストックを知らない無知な相手がちょっと嫌ってだけで、相手を罵ったりしないんでしょ。致命的な性格の欠陥とかないじゃん。ちょっと理想を下げるだけでいくらでも相手は見つかると思う。
世の中には結婚相手に対して「痴呆症の親と同居してほしい」とか無茶な条件で婚活頑張ってる人もいるんだよ。
歯を食いしばって血の汗流しながらみんな婚活頑張ってる。+6
-16
-
237. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:03
>>1
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ+11
-68
-
238. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:04
>>38
でも長男以外の確率の方が低いよね
その家で男子二人以上産まなければ長男だから長男以外が1番難しそう+273
-2
-
239. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:05
>>111
まあでもあなたも30〜40代半ば希望のところに50代の男性が来てたら嫌じゃない?+53
-2
-
240. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:08
ウラジオストックを知らないからシャッター降ろしたら自分の世界から広がらない
ウラジオストックってどんなところ?って楽しそうに興味を示してくれる人ならいいと思うな+46
-2
-
241. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:22
>>179
バスト90
ウエスト55
ヒップ80
とかねw
童貞の妄想www+184
-7
-
242. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:27
>>2
なのにここでは男の稼ぎで人生決まるだとか、イケメンと結婚しないと子供の顔が…女兄妹がいる男は論外だとか…
そんなこと知るかっ
こんなの鵜呑みにしてたら結婚できないよ+414
-2
-
243. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:32
>>38
そこまでこだわってたらなかなか出会えないよね。
せっかく好きな人ができても、その人が長男だったら諦めるのかな?そんなの勿体無いよね。+124
-3
-
244. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:33
>>216
40過ぎの男性だと子供が自閉症になる確率高いから当然だと思う+16
-29
-
245. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:52
>>31
これその通りだと思う。+92
-1
-
246. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:54
>>6
普通の男性で良いのに〜ってその時点でその女は上から目線なんだよね。必死のくせに"妥協してます"みたいな。そういうのって透けて見えるし絶対うまくいかない。+161
-2
-
247. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:55
>>1
真由美さんはウラジオストクを語れる男性を求めてるんだね。
行った事ある、もしくは住んでいたレベルの経験のある男性との出会いを求めてるね。これはなかなか難航するな。+282
-4
-
248. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:05
>>230
時すでにお寿司
南無+68
-2
-
249. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:10
私もウラジオストクの場所を知らない人は嫌…+4
-12
-
250. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:14
>>93
しかもこの本人が何故ウラジオストクに行きたいのか?って聞かれたら「手軽にヨーロッパを楽しめるから」みたいな浅い答えが返ってきそう
いや、旅行だしそれで良いと思うけどなら別の場所でも良いじゃんっていう答えだよね
「あまり日本では出会えない北朝鮮レストランがあるので〜」みたいな理由ならまだツッコミ所あるし盛り上がれそうだけども。
でもそういう人は自分の偏った好みを相手が知らなくても責めないと思うんだな。+68
-4
-
251. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:20
>>194
ごめん言い方悪かったかもしれないけど、結婚したいなら男側からの自分の価値を知るべきなんだよ
結婚出来てない人って自分を棚に上げて他人に厳しい+56
-4
-
252. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:26
これくらいが丁度いい。+2
-30
-
253. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:27
>>114
高卒だと、普通じゃなくなるってことだよね。
就職失敗して派遣になっても普通じゃなくなる。
結婚はできるだろうか?
結婚して子供生まれるかな?
生まれなかったら普通じゃないんだな。
+80
-1
-
254. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:28
ちょっと早いけど大学の時に誠実で将来有望な人をよく選んで付き合ってその人と30前に結婚するのが結局いいのかなって思うわ+72
-3
-
255. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:29
あのね、ウラジオストクは知ってるんだけどイメージがピンと来ないから困惑したんだと思うよ+26
-1
-
256. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:36
ウラジオストク知らなくて頭悪いから醒めました
って器小っさ!!!
そりゃあ結婚出来んわ+85
-2
-
257. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:42
こういう方って、
普通の男性とは23区に12万の1LDK一人暮らし、MARCH以上か国公立大卒の大手企業勤務、年収は900万くらいかなぁ?とか思ってるんじゃないか
+75
-2
-
258. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:45
>>225
国
ゴメン、意地悪言うつもりは無いんだけどびっくりしたw
旅行先としてあまり会話が弾む感じではないよねー
寒そうだし
+111
-13
-
259. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:52
>>211
婚活市場の普通はわかったけど上の文いるか?www+8
-31
-
260. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:59
>>14
私の旦那
年収400万程度
高卒(通信)
正社員(力仕事、ケガをしたらアウト。)
常識やマナーはある程度あるが、キレやすい
(ヤンキーの行儀の良いほうだと思ってもらえれば)
+103
-36
-
261. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:09
自分と同じレベルの学歴の人と結婚したいけど(家庭環境とか価値観とか近くなるし)
いい歳してどの大学とは聞けないから、こういう感じで試してきたんじゃないかなこの人+16
-1
-
262. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:20
>>141
だからこそ大事な要素という見方もできる。
どうしようもないことだから遺伝的に獲得したいとも思う。
+6
-10
-
263. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:22
>>55
海外旅行好きな人なら普通だと思う+31
-9
-
264. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:31
>>225
ごめん。間違えた。国じゃなくて都市。+98
-2
-
265. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:47
欲求不満既婚女が集うトピ+6
-10
-
266. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:55
30代半ばでマッチングアプリで普通の人を求めるのって逆に難しくない?
+10
-1
-
267. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:56
>>230
うけるw
私だったら知り合いなだけで友達ではないなら、「そうだよねー」って乗っといてそのあとも楽しみに様子を見るわ
って私性格悪w+69
-1
-
268. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:59
>>187
実は歯医者です。義父はハイヤーで出勤でした。+1
-26
-
269. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:00
>>43
ホントこれ。30歳くらいになると
「この人いいかも」って思った男性はみんな結婚してるってよく聞くよ。
良い男は20代で狩られていく。
スペックが良い男性を「絶対に離したくない!!」と言って結婚に持ち込もうとしてる友達いっぱい居た。
自分が良いなと思う男性って他の女性から見ても良いって事だしね。
綺麗な女性って凄く多いけど、世の中では綺麗な女性と結婚するより「普通の」男性と結婚する方が遥かに競争率は高いと思う+144
-3
-
270. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:02
>>1
玲子さんと一晩中飲み明かせそう+131
-3
-
271. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:18
>>237
そのネタはもういい!+27
-2
-
272. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:20
顔100点稼ぎ0点性格100点とか顔0点性格100点稼ぎ100点より全部70点の方が難しくない…?+30
-2
-
273. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:36
>>179
体重何キロ未満とかバスト何カップ以上とか料理が得意で家庭的とか子供好きとかそんな感じじゃない?
そう考えると結構ひどいこと言われてるなぁこれ。+225
-3
-
274. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:36
この人って、最初っから大切に思われようとし過ぎじゃない?恋愛結婚じゃないなら、愛情は後から付いて来るもんだと思うんだけどな+18
-1
-
275. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:58
>>4
ウラジオストクは普通じゃないわw私はこの人好きだけどw+219
-9
-
276. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:06
>>123
なんかすごく失礼な発言に感じた。
今や婚活もマッチングアプリでする人も多いし、昔みたいにお見合いとかが減った分、そういうのが主流になりつつあると思うもよ。
普通の人じゃないからマッチングアプリ使うとかは偏見では?と思う…
本当に仕事柄とかで出会いない人もいるだろうし。+26
-64
-
277. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:20
>>256
他のことでもイチイチ冷めてそうだよね。+6
-2
-
278. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:30
>>14
>>206
>>154
です。私は旦那の完璧なところに惚れたんですが、まあ自分ルールがすごすぎて、ナルシストでめんどくさいですよ. .w
30半ば過ぎて婚活でこのスペックがいたらよっぽど何かあると思っていいです。
ただそれも妥協できるかどうかなので、こういうのを求める人はこれ以上に求める項目があります。
そして「普通の人がいい」と言います。
婚活中の友達には同世代か年下がいい!年上は無理!!!と面と向かって言われ、ああ見下されてるんだなあとおもいました(笑
+82
-10
-
279. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:30
>>270
あの有名な画像の人だよね?
あの後どうなったのか知りたい。+49
-0
-
280. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:32
>>196
逆にミーハーなんじゃない?
ここ数年で日本人観光客増えてるって去年くらいのネットニュースになってた。流行りを知らない=バカって考える女子って一定数いるよね+14
-3
-
281. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:42
自分の理想(普通)に向かって、自分が相手のスペックを持ち上げるぞという気持ちはないのかな
+4
-1
-
282. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:44
>>252
お似合いだと思います+2
-5
-
283. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:52
記事読むと普通って人によって違うんだなって思う+3
-2
-
284. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:54
妖怪みたいなおじさんおおい
女もあれだけど見た目は努力しているからまし
人に好きになってもらうために見た目から努力すべき+18
-2
-
285. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:00
この人
連絡先聞かれない、誘われない
自分からは誘うほどじゃないって…
自分を絶世の美女だと思ってるのかな。
ライターさんも呆れてそう。+43
-1
-
286. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:13
>>15
でもさ、旅行好き同士だったとしても
お互いが好きになるか探り入れてる時に、ウラジオストックなんて旅行こなれ感出してきちゃう女もどうかなと。「ロシアの東部かなー」ぐらいでよくない?+284
-10
-
287. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:13
>>179
そこは身長160以上じゃない?
・年収350万以上
・短大卒以上
・社会人経験5年以上
・身長160位上
・BMI21まで
・家事が全部出来る
・交際経験は3人まで(出来れば体の経験なし)
・常識やマナーがちゃんとしてる
・親戚や町内の人付き合いが上手
・男を立てれる
以上
みたいな+27
-76
-
288. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:13
私の弟も婚活アプリとかしたら誰か会ってくれる女性いるかな…
・今年35歳
・正社員(年収はハッキリ聞いたことないけど400〜500万くらいと思う)
・身長169cm
・痩せ型
・見た目はぱっちり二重で水嶋ヒロに似てるとよく言われる
姉の私が言うのもなんですが、昔から見た目はモテるタイプです。ですがその為か中学高校の頃からストーカーのように色んな女性から追いかけられ女性恐怖症のようになってしまい、彼女ができても束縛が酷くてまた怖くなり、また恋愛したいと思ってもやっぱり怖い…の繰り返しで今は彼女もいない状態が続いてる状態です。
こんな感じでも登録したら会ってくれる女性っていらっしゃいますかね…
年収が高くないのがネックかな。なかなか難しいですね。
+8
-17
-
289. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:20
>>14
サラリーマンの平均年収って450万くらいじゃなかった?中央値になるともう少し下がったような。
しかもこれたぶん30代前半の男性を想定してる感じがあるな…全然「普通」ではなさそう+69
-2
-
290. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:30
婚活しなきゃいけないくらいなら未婚のままの方がいいよ
妥協して好きでもない男と結婚したら愛のない家庭で子供に依存して毒親になるのが目に見えてる
毒親の子供は必ず不幸になるんだから、自分の世間体のために結婚して子供産むなんてことはしないでほしい+30
-4
-
291. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:31
>>13
歓迎ではないけど、こんなことで断ってたら結婚できない気がするので、まあ許容範囲+218
-3
-
292. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:39
「普通の人」というより「常識的な人」てことでしょ?
彼女でもないのに『おはよう』とか毎日連絡が来たり、そのまでの仲でもないうちに別れ際にキスしようとするのは、少なくとも今の日本では非常識とされるよ。
距離感がおかしいのかな。+16
-1
-
293. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:41
>>48
結婚したいなら今すぐがるちゃん卒業するんだ
鬼女と性悪、マウント猿がほとんどだぞw+89
-4
-
294. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:59
「ウラジオストク」ってマニアックだよね。
どこの国か知らない人がいても、まぁそうだろうなとは思えないんだね。
「そんなことも知らないのか」って思うって、なんかこの人が相手を見つけるの大変だなって素直に思った。
この人の探す「普通」は「普通」じゃないね。
そこがわかれば、まだ探し甲斐はあると思う。
まわりも似たようなタイプの友達が多いのかな。
友達に「考え方が特殊だよ」って言われたりしないのかな。+2
-1
-
295. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:01
>>1
世の中、ウラジオストクがどこか知らなくても生きてる人間は結構いるはず。
知らなくても恋愛して結婚してる。
人生とは不思議なものよ。+255
-2
-
296. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:22
>>1
普通のコミュニケーションが取れない男の多さよ
結婚してるけど普通の男って普通の女よりいないよね+139
-12
-
297. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:23
>>14
こんな人がいたらとっくに結婚してるに決まってるだろ!こんな好条件の人がフリーなんてなかなかありえないから!奇跡に近い!+71
-3
-
298. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:25
>>244
じゃあ>>8の友達は
あと5年がリミットか
焦るよね〜+9
-4
-
299. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:27
>>14
年収は400万代、義姉はいるけど
これプラス顔がタイプで(イケメンではない笑)
穏やかでユーモアがあって家事してくれる20代後半の優しい旦那と結婚できた私は幸せなのかな。
ガルちゃん見てたら年収600万以上とかザラにいるから気が狂うんだよなぁ。+75
-13
-
300. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:38
この人、今結婚して子育て中て書いてあったけど、記事読むかぎりちょっと融通聞かない感じの母親になってそうな感じが…+20
-1
-
301. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:50
周りが足引っ張るパターンあるよ。
私の友達がそれ。自分は結婚してるくせに周りの恋愛の足を常に引っ張る行為をしてる。
私のことも足引っ張ってくるから私は恋愛相談やめた。
相談すると割とイケメンでも顔が小島よしおに似てないとか馬鹿にすること言ってくる。
今30半ばで婚活してる友達がいるけど、その邪魔しがちな友達は20代狙いなよとか無理目な感じの人ばっか言ってる。理想たかくしてバカにしたりそんな人でいいのーとか言ってやる気とか邪魔してる。
人のプライドをうまくコントロールして邪魔してる。
周りも学歴あってしっかりしてる女子達だと彼氏バカにされたりするしね。女のこういうところ醜いわ。+48
-3
-
302. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:00
ウラジオストックってどこ?
ロシア方面だっけ?+0
-2
-
303. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:03
男はだいたい30までに結婚してるか彼女いるよね・・・
年上好きの男でも男23女28とか女が若いうちに結婚してるから他の女が30になった時にはもう回ってこない+35
-2
-
304. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:04
>>13
毎日なんじゃない?+46
-2
-
305. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:08
>>288
ゲイとかの可能性は?
ご本人が望めばある程度の人が食いつくでしょう、あなたの晒すスペックが本当なら。
でも本人が望まなければどうにもなりませんよね+12
-1
-
306. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:11
>>298
リンク間違えた8じゃなくて>>216+4
-2
-
307. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:19
>>1
こんな感じかな?
+210
-13
-
308. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:23
>>179
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
飯は美味く作れ
いつも綺麗でいろ
姑小姑賢くこなせ
こんな感じかな+121
-3
-
309. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:27
>>289
こんな30代前半の人がいたらとっくに結婚してそう。+20
-1
-
310. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:43
>>230
経験なくてレアなのは
20代前半までじゃない。
面白い友達もったね。+38
-2
-
311. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:55
>>14
首都圏にはいるけどね。
でも都会は親世代が晩婚で
一人っ子が多いから長男以外は本当少数+35
-1
-
312. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:05
>失敗が怖くプライドが高いため自分から誘うことをしないので
自分から歩み寄ろうとしないのに、相手にはあれがないこれがないと品定めしては合わせてくれる人を待ってるのかな
自己評価が高いんでしょうか
無事合う人が出てきても結婚生活うまく行かなさそう、ひとり暮らしが向いてそう
完全に余計なお世話ですが+24
-3
-
313. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:06
>>259
同じレベルしか寄ってこない、に対しての返しだから必要だよ+21
-2
-
314. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:14
>>288
私に紹介してくれw+8
-1
-
315. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:16
>>187
大学病院より断然市中の方が給料はいいでしょ?大学病院でなんて働きたくないわ、色々めんどくさいし。+11
-2
-
316. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:24
>>218
自分はまだまだイケてるという思い込みや、ここまで待ったんだから良物件でないと納得出来ないというパターン
もう、そうこうしている内にどんどん取り返しのつかない歳になる+49
-1
-
317. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:37
>>238
次男とか三男でも貧乏子沢山家庭育ちでタカリ体質の義両親がいるだとか、長男は引き籠り失敗作だから弟が実質跡取りとか、地雷はいくらでもあるのにね+112
-3
-
318. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:40
>>288
大卒?+0
-4
-
319. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:43
世の中の普通の男性
Dラン大卒
30歳
彼女いない歴10年以上
素人童貞
年収350万 残業月30 貯金50万
身長167cm
ちょいぽちゃ
風俗は月1
顔面レベルは爆笑問題田中ぐらい
性格は普通 会話は面白くない
家事はしない
趣味はスマホゲー+32
-17
-
320. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:50
>>307
こういうのって婚活あるあるな気がする。
真面目そうで優しいんだけど、うーん…ってなっちゃうやつ。+259
-8
-
321. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:08
>>224
ありがとうございます。
正直ギリギリ許容範囲でした。死亡保険の見直しや相手の定年、私の仕事を考えたら子育ても問題なかったので。(40代前半までに子供が出来なかったら諦める予定でした)
もちろん老後に覚悟は出来ています。
すべてを求めるのはたぶん無理という話です。+14
-1
-
322. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:10
>>115
ニュースで聞くレベルのことすら知らない!って言いきるのは恥ずかしいことだと覚えておいた方が良いよ。+11
-14
-
323. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:16
>>276
マッチングアプリが主流?!
それはない笑
+61
-11
-
324. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:23
>>123
おばさん世代はそうだけど
今は結構皆気軽にやってる
私の友達も結婚したよー+10
-42
-
325. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:31
>>14
これ満たすのって1%とかそれぐらいでしょ+30
-5
-
326. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:43
普通に結婚が出来なかった私、という劣等感がベースにあるから婚活女性は男性を見る目が必要以上に厳しくなるんだろうな+9
-1
-
327. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:43
>>1
「その事実」に34歳で気付くのが遅すぎる。+106
-2
-
328. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:44
婚活で170以上ってすると169は弾くことになるんだよね
169で相性ぴったりの人がいるかもしれないのに
てか男もそれを見越して身長1センチくらいなら誤魔化してるかもね+30
-3
-
329. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:47
「私、バカとは付き合いたくないんです」
って記事にあったけど
このセリフ米倉涼子に言って欲しい+29
-2
-
330. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:48
>>240
上手いこと言うなあ。
似たような返しでも微妙なニュアンスの違いで会話が発展するかどうか決まっちゃうんだよね。
でも理屈でわかってても実際の会話の場面でなかなか言葉が出てこないんだよね。
まあそういう上手い会話が出来る人は婚活なんかしなくてもモテモテで恋愛結婚できるんだろうけども。+9
-2
-
331. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:59
>>15
うん、そこで賢さや性格の良さって分からないと思う。
円周率?何それ?だと危険信号だけど、世界史や地理を選択しなかった人は知らない人もいそう。
視野が狭い女性だよね…。+266
-11
-
332. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:01
>>276
主流にはなってないと思うし、ごく一定数の人たちがやってるだけで私もマッチングアプリとかで結婚とかありえないって思ってる。
普通の人じゃないとまだ言わないけど、そーゆうアプリしてるって聞いたら引いちゃう+29
-15
-
333. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:03
>>1
七年彼氏いないって普通に非モテじゃん
気付くの遅くない?+211
-4
-
334. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:25
普通の素敵な女の子は20代のうちに素敵な普通の男性に見染められて結婚してる。
自分を高く見積り過ぎて現実が見えなくなってる女って見てて痛々しい。結婚に夢見すぎ。こういうタイプはお嫁さんになるって言葉嫌うんだろうな。+28
-1
-
335. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:29
>>5
この人なら結婚しても良いかなと思えるような「普通の男性」ってみんな大学時代から彼女にガッチリ捕まってるしね
そこそこ素敵な男性はみんな凄いスピードで青田買いされてる
結婚願望のないイケメン高収入で遊び人が残ってるケースは多いけど
「普通の男性」は真剣に婚活なんてこないよね+162
-8
-
336. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:31
>>218
東京タラレバ娘の主人公も言っていた。
何の根拠もないのに自分はそこそこイケてると思ってた
美人とかでは無いけどまぁまぁ綺麗な方だとは思ってた
みたいな感じの事を。
こんな人多そうだよね。+82
-1
-
337. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:32
>>142
たしかに。
会話を弾ませる気がないよね。
相手が知らなかったら
ここにこーゆーのがあってさー綺麗なんだよー!
とか、
いくらでも広げられるのにね。+24
-0
-
338. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:42
理想が高いから売れ残ってるんでしょう
34ならキャリアとか相当ないと厳しいよ
妊娠力も落ちてるんだから+15
-0
-
339. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:44
今どき、職場や学校で知り合って結婚する人が大多数なんだから婚活に来てる時点でいくら良い人でも“普通の人”では無いじゃん。+7
-0
-
340. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:58
>>14
長男以外にこだわってたら結婚できないよ!
今時は長男だからとか関係ない家も多いし。最終的に家業を継いでたり義父母と同居してるのは次男か三男って家も結構多い。+111
-3
-
341. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:59
>>71
理想てどんどん上がるよね。
この位待ったんだからみんなが
羨ましがる人じゃなきゃとかね。+97
-3
-
342. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:02
知ったかぶりする人よりも
知らないことは知らないって言える人の方が好き+20
-0
-
343. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:16
ウラジオストクがピンときてない相手に対してこんなところなんだよって話を広げられる人がモテる人な気はする+33
-0
-
344. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:28
>>135
彼本人がよくても、ご家族内でこの項目に絡んでたりもするよね
親戚もクリーンとなると…+77
-1
-
345. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:33
>>286
ロシアの東部と答えるならもうウラジオストクでいいと思うわ笑
+62
-1
-
346. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:37
>>7
婚活市場だと稀有な存在だよね。
普通の男は秒でいなくなる。そして可愛い、綺麗な人と結ばれる。+103
-1
-
347. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:38
>>146
中古って、年中ネットに張り付いてる男さんみたいな事を+31
-7
-
348. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:42
男からしたら自分は普通の女性なのか?
+8
-2
-
349. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:44
>>307
これ顔がイケメンだったら話つまらなくてもポッ てなってると思う。むしろ興味ないから話つまらないんでしょ。+356
-8
-
350. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:48
>>257
23区に12万の1LDKって、築年数かなりいってるマンションしかないよ。+11
-1
-
351. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:49
>>187
横ですが運が良ければ医局の繋がりで開業できることもありますよ。+23
-1
-
352. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:15
選り好みするしないの問題じゃないよね。違和感ない相手としか結婚できないだろ。+13
-0
-
353. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:17
>>224
幸せな結婚してる人に余計なお世話じゃね?+34
-3
-
354. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:18
>>14
下2つの難易度が高すぎる+2
-3
-
355. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:28
>>268
医者と歯医者じゃ雲泥の差+46
-3
-
356. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:32
>>336
見た目も悪くないし、彼氏なんて何かきっかけがあればすぐできるでしょと思いながら何もしないでいたら、気付いたら年月だけ経ってるんだよね…。+19
-0
-
357. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:35
>>1
>>3
>>6
結婚はご縁とか言うけどさ、
普通程度にモテて、遊びやワンナイトじゃなくちゃんと付き合ってる彼氏がいるような女性は、30代半ばまでに結婚するよ。私のまわりのリアル友人でも、ハッキリ言ってマッチングアプリやら結婚相談所で知り合った人と結婚なんて一人もいない。普通に大学時代からの彼氏か、社会に出て職場関係で知り合って恋人時代を経て結婚した人が大半。ほんの一部、友達紹介(合コン)はいても1割くらい。
だから、>>1みたいな女は「普通の男」を語る前に、自分が普通程度にすら男にモテないことをまず自覚すべきw+410
-48
-
358. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:35
>>163
ま、こーゆーことだよね。+63
-2
-
359. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:39
これ、理想高くないのにって
口では言ってるけど、
相手の言動に
一つでも引っかかるところがあると
全てがダメに思えてくる典型的な
パターンの人だね。
この人にとっての
パーフェクトな受け答えの普通の人は
この世に居ないと思う。
AIロボットとかでないと。+31
-0
-
360. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:48
付き合ってもないのに別れ際にキスとか、毎日おはようLINEは確かに嫌だわなwwwww+8
-0
-
361. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:51
>>14
これ年齢の条件がない。この条件を満たせるのって40台とか50台ばっかりでしょ。+20
-4
-
362. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:52
その普通と結婚したけど、上手くいかないときはいかないです+9
-1
-
363. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:14
超美人CAの桜子さんが最高値は27歳で28歳から値崩れが始まるとおっしゃってるんだから34歳の真由美さんも値崩れ感は否め無い。自分は値崩れしてるのにランク下の男性は許せないみたいね。+62
-0
-
364. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:23
>>68
配慮が足りないよね。ウラジオストクの場所はっきり答えられる人多くても半数だろうに。
話振ったならロシアのどこらへんだよ☺️ってスマホ見せれば会話も続くし話弾むのに。+71
-2
-
365. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:38
>>332
>>323
私はまだ20代で婚活と言うよりかは出会いのきっかけとしてマッチングアプリ使ってる人周りに何人かいますよ。
+12
-28
-
366. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:48
>>154
アナタが23で相手が35なら全然良いよ!
35同士の初婚が普通な時代にどちらかが若いだけマシ!+32
-1
-
367. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:55
>>218
仕事もまかされるようになり自立してるから人間としての自信だと思う。これが男性だと良いんだけど。
男が求めるものって自信みなぎる女って違うからな。+15
-2
-
368. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:00
ここで語り合ってるのは、未婚の人なのか既婚の人なのか婚活中の人なのかすごい気になる+8
-0
-
369. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:15
>>1
マッチングアプリ?ガラケー時代の出会い系でしょう。最近は随分と印象操作されてるイメージ。ワケわからないのがウジャウジャですよ。やっぱり出会いとしては特殊。対面で知り合って好きになるのが普通だとは思うね。だって第一印象が文面なんだから良いことは色々書ける。美化し過ぎてガッカリってパターンがめちゃくちゃ多いね。相手の素性も解らないし。お手軽にマトモな人は中々いないよ。良いと思ったら既婚だったり。きちんとした出会いとしては中々難しい。+42
-16
-
370. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:35
>>14
全部クリアしてる人がゲイでしたorz+85
-0
-
371. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:40
>>4
ど正論だね。
自分自身が普通と思っていても普通じゃないケースが如何に多いか。+283
-27
-
372. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:43
男女ともに婚活市場に普通の人はいません
普通の人は自分で恋人を見つけます
自分も難あり物件なんだと自覚すれば解決できることも多いと思うよ+15
-0
-
373. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:45
いない歴3年越えたら自分はモテないと自覚した方がいい。誘いを断ってる人は別にして、誰からも声かからないなら
理想を下げてくしかないよ
+44
-1
-
374. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:50
>>361
ジジイは清潔感やマナーがなってない奴多いし…+7
-1
-
375. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:52
>>281
相手のスペックを上げるというか、生活するにはお金が必要だからと男性に高収入を求める低収入女性に対して、自分が稼ぐ気ないんかいと言いたくはなる。
理想の生活の実現が男性頼みの女性は敬遠されるんじゃ。+9
-1
-
376. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:18
>>341
年齢が上がるほど、いろんな経験値があるせいで見る目が厳しくなっちゃうんだよね。
昔はかっこいい!好み!ってだけで好きになれてたのに、30代になると条件で見ちゃってなかなか好きになれなかったりね。+64
-1
-
377. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:22
>>111
逆に考えて、女性20代前半の婚活に年収200manが来たら相手にされないでしょ+18
-1
-
378. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:24
>>202
美人でもブスでもないし、かといって男にモテるわけでもない、他の女から女として警戒されないために「〇〇ちゃんカワイイ~(←お世辞)」を真に受けてる女友達が多いタイプは、案外、自己評価が高めだったりする。
そんな立ち位置なのに、美人や可愛い人のことを、上から目線でジャッジ出来る人とかはもう、自己評価はエベレスト級。
男にこっぴどくフラれるとか、ブスとか言われて目が覚めたらいいんだけど、それもないと自己評価は高いまま。で、年齢だけを重ねてしまうパターンがある。
自己評価と市場価値を見誤ると、ご縁は遠ざかるばかり…+181
-1
-
379. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:36
>>319
今の世の中そんな人すごく多いと思う+18
-0
-
380. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:41
>>18
私もそう思う。だって結婚式の披露宴での紹介で「お二人はマッチングアプリで知り合い…」なーんて言われたら笑っちゃうもん。
失礼だけど。大体の人は「友人の紹介で…」って誤魔化すでしょ。マッチングアプリでしか出会えなかったってみんな心の中じゃ「ダサっ」って思ってるよ。+190
-55
-
381. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:42
>>253
だから婚活妊活に必死なんだよ
「普通」であり続けるために血眼になるんだよ
自分が本当にそれを希望してるか考える事すらしないのよ
とにかく周りから「普通」と思われたい一心で行動してるだけ+20
-1
-
382. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:24
>>163
ホンコレ
婚活するだけ無駄かと+48
-0
-
383. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:38
>>1
>>3
>>5
結婚はご縁とか言うけどざ、、、
普通程度にモテて、遊びやワンナイトじゃなくきちんと付き合ってる彼氏がいるような女性は、30代半ばまでに結婚するよ。私のまわりのリアル友人でも、ハッキリ言ってマッチングアプリやら結婚相談所を使って結婚したなんて人、一人もいない。
大学時代からの彼氏か、社会に出て職場関係で知り合った人と恋人時代を経て結婚するかだよ。一部、友達紹介(合コン)とかはいても、1割くらい。
だから、>>1みたいな女は「普通の男」を偉そうに語る前に、自分が普通程度にモテてすらいない現実を、まず認識すべきw+139
-61
-
384. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:43
>>307
この漫画の人たち、どっちも普通だけど、女の方と同じように内心デートがつまらないと感じているかもね。合う人人と出会えたら早いだろうに。+155
-0
-
385. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:55
>>11
本人は高いとか思ってないパターン+47
-0
-
386. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:59
>>344
しかもその人と結婚したいと思えるほどお互い惹かれ合う可能性って…ね…+32
-0
-
387. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:03
>>218
周りの二十代で結婚した友人の旦那と同じ程度のスペックを男に求めているとか?+7
-0
-
388. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:24
>>374
そりゃあジジイになるまで婚活してる段階で
お察しw+11
-0
-
389. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:34
>>38
今どき長男でマイナスなことってまず無いよね
夫は次男だけど私も義両親の介護してるし(長男も結婚してる)
他に重視すべきことある+192
-5
-
390. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:47
>>307
顔をイケメンに変えたらストーリーが成り立たない。不思議。+186
-2
-
391. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:49
>>305
それはなさそう!…だと思います!笑
+3
-0
-
392. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:03
>>365
類友で貴方が使ってるから周りも使ってるってことでしょ?私の周りには一人もいないよ笑
周りの人が使ってるくらいで主流になるなら、世の中全部のことが主流になるよ笑笑+29
-8
-
393. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:09
>>267
知り合いでいる!
とにかく高飛車で周りには誰も言ってくれる人いないだろうし、もし言われてもガチ切れして理解できないような人。
仕事上の付き合いで22の頃から知っててただいま47歳。
見守ってます笑+22
-1
-
394. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:16
選べ!+43
-2
-
395. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:39
>>307
え、普通にいい人じゃん。
すぐ相手が見つかりそう。
トピの人の知り合った男性は、グイグイ来すぎたり年齢が不釣り合いだったりで、全然違うと思う。+201
-3
-
396. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:41
>>14
長男は外して良いと思うけど+53
-2
-
397. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:46
>>1
デパートのレストラン街なにが嫌なのー?
高いし美味しいのばっかじゃん!
わたしから嬉しいな!ついでに下の階に行ってお買い物してくれたら好きになる!
って思うのはやはりキャバ嬢だからか…+209
-5
-
398. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:01
>>307
女の方を美人に書いてあるのが笑えるよね
絶対ブスかババアだろっていう。+295
-9
-
399. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:05
>>376
そうそう。
あと二十代の頃の元彼と比べちゃったり。
姉が合コンや婚カツパーティーに行ったら
来ている人は農家か鬱とか元カノから
DVを受けて病院に行ってる人ばかりも
言っていたよ。
+23
-1
-
400. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:25
>>2
【奇跡】
1 常識で考えては起こりえない、不思議な出来事・現象。
生涯未婚率を考えると、逆に言えば85%の女性は一度は結婚しているということ
だから沢山の方が常識とは外れる奇跡になっちゃう+185
-6
-
401. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:31
>>373
誘いを断ってるってのもその誘って来るのがアナタのレベルなんだよ、と思うけどね。
何か服装がダサくて〜
顔が受け付けないんだよね
だからその男がアナタのレベルなの。
お洒落でイケメンから誘われないってのはそれが現実よ。+38
-0
-
402. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:33
>>390
イケメンだったら話がつまらなくても許せるものなのかな
自分だったら話しててつまんない人は顔がイケててもやだな+72
-2
-
403. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:47
>>394
中ぐらいに肉付きよくイケメンな3番だ!+14
-1
-
404. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:53
>>1
記事最後まで読んだらこの人結局は結婚に成功したってオチじゃん。アホくさ。死ね!+107
-3
-
405. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:11
>>10
友達が今年28歳なんだけど
「そろそろ結婚した方がいいかな〜?友達もみんな結婚してるし。やっぱ年収って1000万以上あった方がいいの?顔は妥協出来ないからイケメンがいいし」って
お世辞にも美人とは・・
それにバイト転々としてカツカツなあなたが・・
まずは彼氏作りでしょ・・
と色々出てきたけど飲み込んだ+329
-1
-
406. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:25
>>13
おはようって友達同士でも使うし、婚活相手におはよう送ってくんな!だとハードル高いよね。
気にする人もいるんだね。+162
-4
-
407. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:26
>>154
私は見た目を妥協した。
自分が35歳だったから妥協できたけど、33歳なら無理だったと思うわ。+5
-8
-
408. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:29
>>307
いいところをたくさん見つけてるのにそれでも好きになれないって本当に好きじゃないんだと思うし今後も好きになれなさそう。
相手の男性に悪いし早く断ればいいのに。興味ないのに引っ張るのよくない。+202
-0
-
409. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:38
>>319
これなら婚活せんでも結婚出来るわw
世の普通希望の婚活女子で
長期戦になっちゃってる人に
誰かこのリストを渡してあげて!+8
-2
-
410. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:39
>>1
真由美さん7年彼氏いないのか。
真由美さんの彼氏と結婚相手はどこにいるんだろう。+13
-0
-
411. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:40
>>380
コレ地域差ない?私地方都市出身で地元の友達はなんか、出会い系?ださ。みたいに引いてるんだけど東京の友達は結構男女共に活用してるんだよね。男女比による?+51
-6
-
412. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:44
>>124
婚活ツールではこれ珍しい存在なの?
紹介とか合コン、取引先とかでこんなのたくさんいるよね
+6
-17
-
413. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:54
>>324
あいのり出身の桃みたいな?ww+16
-2
-
414. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:56
>>404
なんだ
おもしろくないな+57
-0
-
415. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:59
>>288
じゃ私の独身兄を
・今年45歳
・研修医2年目(年収は700万弱だったかな)
・身長167cm/体重57kgくらい
・目は二重。誰に似てるんだろ??イケメンではないw 強いて言えば、北村一輝の下位互換かなw
ザ・モテない男・兄ですw
仕事しながら再受験した苦労人です。良い人にめぐりあえたらいいんですけど。+55
-3
-
416. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:05
>>1
ウラジオストックを知らないだけで、結婚するの嫌になるんだーw+49
-1
-
417. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:07
>>410
宇宙?+2
-0
-
418. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:09
>>394
顔が丸い7番がスキー!もふもふしたい!+21
-1
-
419. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:12
>>338
でもこういう人って自分にとって都合のいい情報だけかいつまんで「40過ぎても妊娠できるんです!」とか言いそう。頭でっかち。+17
-0
-
420. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:42
多分この人は自分より頭の良い人じゃないと無理な気がする。
もう一度彼に会っても彼が発言する度に「頭悪い」ってイライラしそう。+5
-0
-
421. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:56
さっき別の婚活トピで
30代女なら年上なんか狙わず年下いけ
年収希望は高くてもいい
年下と結婚してる友達いくらでもいるとか
息巻いてる人いたけど
特殊な例を持ち出して延々と語ってて怖かったわ
こういう人に騙されて勘違いしちゃうアラサーが生産されるのかな+40
-0
-
422. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:59
>>405
それを普通に言える神経すごいな…。
いくら仲良い友達でもちょっと恥ずかしくて言えないわ。28にもなってイケメンがいいとか。+196
-2
-
423. 匿名 2020/07/20(月) 15:20:15
>>262
煽るんじゃないけど、262さんは家系的にすっごく小さいの?+8
-2
-
424. 匿名 2020/07/20(月) 15:20:15
>>307
足りないのはワイルド感?+18
-3
-
425. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:05
>>1
正直女性って年齢が重視されるから34だと年齢だけでかなりのマイナスだし、7年彼氏いなかったってことは容姿も良くないだろうから普通の男性との結婚は先ず無理だろうね+118
-1
-
426. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:15
>>415
格好いいけどちょっと変わってたりするのかな?結婚できないオトコの阿部寛みたいな。+13
-1
-
427. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:15
>>124
大企業正社員をぬいて、年収500〜にしたら、そこそこいるかもしれないよ+46
-0
-
428. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:17
>>314
紹介したいくらいです!笑
長男ですが実家のすぐ近くに私が住んでいるので親との同居うんぬんの問題はないです。今は弟は同じ市内で一人暮らししていますが、元気でいてくれさえすれば二人で好きなところに住んで欲しいと両親も私も思ってます。
+16
-2
-
429. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:22
>>124
>>3
普通の女(27歳)
身長156〜
大卒もしくは大学院卒
正社員
年収450〜
一人暮らし
普通の顔とスタイル、清潔感あり+90
-8
-
430. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:24
>>391
そうでしたか!
私の知り合いに学生時代ずっと女性に追いかけられたり、好きの裏返しで無視に遭った(その後全員から告白されたらしい)美男子でその後ゲイになった方がいたので、トラウマって性癖に関わるのかな?と思って。
私の旦那は>>14のスペックを長男と身長以外満たしてますが>>288さんの様な彼のお姉さんが「ウチの弟悪くないと思うよ」って紹介してくれました。
年も同じくらいで、ありがたくお付き合いしました。家族の紹介良いと思いますよ!+8
-5
-
431. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:35
現実+38
-0
-
432. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:44
>>276
うん。それでも普通の人はアプリ使わないよ+36
-10
-
433. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:47
>>14
長男以外って当たり前のように普通の条件になってるけど男の過半数は長男だよね
次男三男は長男がいるから存在するのに+136
-1
-
434. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:59
>>307
イス引いてくれる、車出してくれる、最高じゃないの?ぎこちなさはあるけど
で、無害なんでしょ
エスコートされたい~とか、ちょっとアホな女の人がよく言ってるじゃない+218
-6
-
435. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:03
>>318
専門学校卒です。やはりそこも年収と併せてマイナスポイントですかね…
+3
-0
-
436. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:04
>>25
北海道に近いといえば近い…?笑+29
-0
-
437. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:19
>>8
同世代から相手にされない人が年下と付き合えるわけない+75
-1
-
438. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:34
>>14
まず長男の方が圧倒的に多いわけで
+93
-1
-
439. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:35
ウラジオストクになんの用?
ナイアガラの滝とかならわかるけど+7
-0
-
440. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:49
>>415
お相手としてどうなのかは置いといて
兄ちゃんガンバレって思う+34
-0
-
441. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:54
>>10
そこそこ美人で派遣で給料全て美容に使っているような人で結婚して専業主婦希望みたいな人が拗らせているイメージ。
地味で平凡な女が婚カツで言われているような普通男性と結婚して専業主婦やっているから自分はもっと上を狙えると思っている。
そこそこ稼いでいて共働き希望の女は美人でも美人でなくても需要が高い。+235
-10
-
442. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:57
>>1
失敗が怖くてプライド高いからぐいぐいくる人に遊ばれるって意味がわからん。+16
-6
-
443. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:58
>>1
これだけ色んな情報が溢れてるのにいまだに「普通の」なんて言う人いるんかい。情報収集が足りなさすぎるんじゃないかい。+15
-0
-
444. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:07
>>355
別に自慢はしてないよ。ここを読んだら奇跡なんだな、ありがたいんだなぁと思うだけ。+0
-21
-
445. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:20
>>307
話がおもんないんじゃなくて
相手に興味が無いだけ
イケメンならこっちから盛り上げる+159
-1
-
446. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:21
>>404
辛辣すぎて笑った+80
-1
-
447. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:22
>>415
素敵じゃん!
患者の地元モデルとかに狙われそう。
これからドンドン花嫁候補が現れると思うよ。
気立てのいい方に出会えるといいね。
+54
-1
-
448. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:38
>>270
出た、玲子さんwww
ファンなんだけど、玲子さんその後どうしてるんだろ
+53
-0
-
449. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:45
昔はお見合いで結婚してる人も多かったけど、自分のタイプじゃなくても結婚してたのかな?お見合い結婚でも幸せそうな夫婦いっぱいいるけど。
今は自分が納得しないと絶対結婚しない!って感じだもんね。それが普通なんだろうけど+9
-0
-
450. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:45
>>12
不平不満いっても
若いからあんまりわかってないのよね・・
といってもらえるように
若いうちの活動が大事だと思います。
+9
-0
-
451. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:01
>>38
身長は分かるけど長男は謎
この条件作った人適当すぎる
+124
-11
-
452. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:11
>>16
新潟県人知ってる率80%くらいある気がする。+50
-3
-
453. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:14
同じ34歳、同年代の知り合いは普通の人でいいってみんな口を揃えていうけどよく聞いてみると「いや、それ今のあなたには高望みだから…」っていう人しかいない
男女ともに客観視出来ていない人がほとんど+21
-0
-
454. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:14
>>430
年は>>288さんの弟さんと同じ歳くらいです。
私は5つ下です。+2
-0
-
455. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:17
>>402
顔かっこよくても会話が盛り上がらない人は好きになれないよね。
話がつまんない人ってのはそもそも気が合わないってことだもんね。
おとなしいタイプの人でも話してみたら結構気が合って楽しかったってこともある。+69
-4
-
456. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:40
>>346
こんなだから日東駒専より偏差値の高い大学を出てる女性や
一部上場企業や士業、年収500万以上の女性は結婚がめちゃ厳しくなるわけね…
友人たちが婚活しててなかなか結婚できなかったのが納得いく+1
-26
-
457. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:40
> ぐいぐい来る人に遊ばれてしまう。
これがあかん!+9
-1
-
458. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:59
男の理想よりは理想低いと思うけどなぁ女は+1
-6
-
459. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:10
>>350
マジレスありがとww
けどこの30代半ばの女性なら考えそうじゃない?+14
-0
-
460. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:10
自分もだけど周りで変に自分に自信が
あり過ぎた結果30過ぎてカレシなしで
過ごしてたメンバーで婚活に走った結果
皆んな年下を捕まえて結婚しました笑
年下だけどかと言ってヒモとかじゃなく
公務員とか割と大手のゼネコンとか
しっかりした人ばかりなので意外と
年上需要があるんだと思いますよ!+2
-12
-
461. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:17
うちの旦那182cmあるけど、義父母は揃って低身長だよ。
旦那から見て母方の祖父が、身長180cmくらいあったんだって。
両親からの遺伝だけじゃなく、祖父母からの隔世遺伝も大事だよ。+8
-0
-
462. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:25
>>1
もうウラジオストク出身の人と結婚しときな。絶対ウラジオストクを知ってるから。…と思ったら現在結婚してんのかい笑+128
-1
-
463. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:27
>>233
マッチングアプリや結婚相談所にいる男性の「普通」ではないから。+37
-0
-
464. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:29
>>288
顔しか売りがないね
多分無理だと思う
昔じゃなくて今でもモテる人なの?+2
-8
-
465. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:38
マイナスくらいそうだけど
やっぱ「結婚したくても出来てない」アラフォー以上の人ってクセの強い人が多いなと思う男女ともに。本心から結婚どうでもいい人は除くよ
この人は34だからまだアラフォーじゃないけど高い確率でそういうアラフォーになると思う+33
-0
-
466. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:39
>>173
図々しいって言うけど、そこから発展はあるの?
+41
-1
-
467. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:42
>>451
嫌な人いるんだよ!
ひと昔前の世代はお見合いで「長男」ってそれだけでやめとこうか…って価値観なんだと思う、昔のアニメやドラマ観ると。
田舎とかそうなのかな、だから敢えて入れてるんだと思う+27
-0
-
468. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:44
>>429
婚活トピにいる婚活女性
32〜34歳
ややぽちゃ
正社員事務職
年収300弱
実家暮らし
家事は少しできる
+89
-0
-
469. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:58
>>395
5年後に男の方は結婚してて、女の方は独身のパターン。+69
-0
-
470. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:03
>>31
全て平均以上の人間って普通にハイスペックじゃん、何で気づけないのか
+81
-0
-
471. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:06
>>196
「東京から一番近い欧州」らしいよ。
何年か前の旅行雑誌に特集組まれてた。
確かシベリア鉄道の始発駅で欧州とアジアの文化が混ざり合っててなんちゃらかんちゃら…
ツアー組まれてたり割と人気みたい。+14
-0
-
472. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:22
先輩が31なんだけどアプリやりはじめて
昨日あったって。
話聞くと年収が高い人が多いんだけど
アプリってそんなハイスペック多いの?
昨日会った人はテレビ局の人って言ってた+6
-0
-
473. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:27
>>394
座り姿が凛々しい6番!+17
-0
-
474. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:31
>>307
このいい人…ではある人を逃したら、次あるのか?+209
-1
-
475. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:32
>>405
フリーターの普通顔ってこと???
やばぁ+84
-1
-
476. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:34
>>431
ホラー漫画か?w+26
-1
-
477. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:48
>>14
これ見たらうちの旦那末っ子長男でギリギリ170センチ(ややサバ読み)だけど、それ以外は一応満たしてる(と思われる)…文句ばっかり言ってないでたまには感謝する+44
-5
-
478. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:56
>>319
スペックだけ見れば、流通する男の平均値は恋愛市場>婚活市場>独身非カップル全体 なので独身非カップル者全体で平均取ったら多分こんなもん+4
-0
-
479. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:08
>>404
素直すぎて笑ったわ。+97
-1
-
480. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:35
>>430
なるほど!ゲイに…の可能性もあるかもなんですね。どうなんだろう…。
旦那さんとはお姉さんの紹介なんですね!430さんのように素敵な女性と出会ってくれたらと思います。
+4
-0
-
481. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:36
>>465
元記事読んできな
この人は婚活パーティーで出会った男と結婚して子供もできてワーキングマザーになってる
有名私大卒でちゃんと稼ぐ女は何のかんの言っても結婚できるのよ
高卒のガル民とは違う+5
-10
-
482. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:40
>>431
すごいなこれ
婚活パーティー何度か行ったことあるけどここまで酷い女ばっかりのパーティーはさすがに見たことない(笑)+31
-1
-
483. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:43
私の弟はどうでしょう
今年30歳
身長170、細身、私の友達曰く松山ケンイチ似、清潔感あり
中高一貫男子校→国立大・院卒
インフラ大企業、年収900万、転勤あり(子供が生まれたら転勤がなくなるシステムあり)
一人暮らし(親も小姑の私もそれぞれ遠方)
小学生のときは足が速くて頭も良かったから男からも女からもモテていた
中高はバスケに夢中で、大学生になってからちらほら彼女はいたっぽい
最近転勤したばかりで今は彼女がいない
おすすめです+5
-14
-
484. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:51
>>464
えーでも顔が水島ヒロなら他のスペックはまぁ普通かなくらいじゃない?
これから上がる事を考えれば余裕はなくても、まぁ2馬力あれば子どももいけるな、くらい。+8
-0
-
485. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:53
>>394
キリッとした2番で!+17
-0
-
486. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:56
35歳になる男の同僚に誰か紹介してと言われるが、希望する30歳前後、大卒、正社員、そこそこ可愛い子はお前には紹介できないと思ってしまう。
女でも同じことだし、釣り合うレベルじゃないから相手が表れないんだと思う。+46
-0
-
487. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:04
>>467
成る程!
年配の人が多い地域だと長男との結婚がデメリットになることあるんですね+16
-0
-
488. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:16
結構高スペックだったのに、髪型と服装で無理!って言って、そこから連絡しない友達(32歳)いたな。髪型や服装なんて変えられるのに、中身を知ろうとせず勿体無いと思ってしまった。+20
-0
-
489. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:21
>>472
東カレかな?
ハイスペ多いんだよね。+3
-0
-
490. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:40
お互い自然にお付き合い結婚できないから集まってるわけだしデートとか慣れない中お互い頑張ってると思わないとだよね
アクが強いのもお互い様+8
-0
-
491. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:40
>>412
あなたは独身ですか?+1
-1
-
492. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:09
>>319
こんな低スペック、普通に生きてて出会ったことないよ…+12
-6
-
493. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:46
1番良いのは、自分が思う『普通のいい男』に聞く事だよ。
『あなた好みの普通の女性ってどんな人?』
って。
私が学生から独身時代に知り合った普通男の言う『普通の彼女』は以下だった。
・顔=変な特徴やクセが無く可愛い、キレイめ
(まずこれが居そうでなかなか居ない、当時の理想が高田万由子、広末涼子、松雪泰子、松嶋菜々子、やれやれ笑)
・体型=デブとガリガリは対象外
・服装=無難な清楚系一択。✕=ギャル系、小室family系、ストリート系、その他個性追求さんは絶対イヤ!(懐かしいな笑)
・ヘアスタイル=巻くな、染めるな、前髪は必須。長過ぎ短か過ぎは対象外。
・靴=いつも綺麗でいろ、ごついブーツや派手派手スニーカーは帰れ!
・普通に男女とも友達付き合いが出来る、男の上司にも御局様にも好かれる(これがなかなか居ない!)
・異性観、結婚観=得に男を嫌うトラウマもなく、モテ過ぎる事もない。結婚したら仕事は寿退職、男側の家族や職場に合わせてくれる。
これもなかなか居ないよ(笑)
というのが昔の『普通の女性』です。
今も似たようなものかな?
普通の女ってなかなか居ないと思う。+15
-3
-
494. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:53
>>474
ほんとだよね。
この女の人何歳かわからないけど、もしアラフォーとかだったら、この人を断るならもうずっと独身でいる覚悟で断った方がよさそう。+104
-1
-
495. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:00
>>14
身長169だけど他は当てはまってる
旦那は優良物件だったのか、もっと大切にしようと思えた+57
-3
-
496. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:00
>>468
非正規も多そう
その話題の時 発狂してる人が多いよ+63
-1
-
497. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:16
>>349
わかる。条件って結局後付け+129
-1
-
498. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:19
見た目はよくないけど(自己評価は普通)稼げる30代女性が狙えるのは見た目さえない&気のきかない年収普通の人か、見た目はいいけどヒモ狙いの男性がせいぜいだと婚活してて思った
+6
-0
-
499. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:25
>>14
長男除けば沢山いるんだけどね+18
-0
-
500. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:32
>>460
年下ゲットできるのは一握りだよ
相当女側が美人か、男側に問題があるか+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「旅行が好きという話になって、どこに行きたいのって聞かれたからウラジオストクって言ったら『それどこ?』って聞くんです。頭悪いなと思って冷めてしまって。でも、こういうことに妥協できないから婚活がうまくいかないんですよね。彼ともう一度会った方がいいんでしょうか?」真由美さん(仮名)はそう言って肩を落とした。34歳有名私立大卒、身長は160センチ台半ば、上場企業の営業職の彼女とお会いしたのは、数年前の11月後半。冒頭のウラジオストクを知らない男性とは、マッチングアプリで知り合ったらしい。