心配性な家庭で育った方!

83コメント

更新:2015/06/12(金) 09:43

1. 2015/05/21(木) 23:07:32

私の母と祖母はとても心配性な人です!
少し眠くなり横になれば風邪かと心配し大騒ぎ、外出すればまた心配され安否確認のメールが頻繁にきました。物心ついた時から、とにかく私が何か行動を起こすと必ず「大丈夫?」と聞かれました。

現在25歳ですが、その影響なのか日常の些細な事も自分で決めることに不安があり、他人の意見を聞いたり頼らないと何もできません。自分が常に心配され、間違った行動をしているのではと苦しくなり辛いです><

同じような心配性な家庭で育った方はいますか?

+152

-4

2. 2015/05/21(木) 23:08:58


はい

出掛けるときには、何時から何時まで誰とどこで何して遊ぶか親に言わなきゃいけなかった

+166

-5

3. 2015/05/21(木) 23:09:05

+50

-10

4. 2015/05/21(木) 23:12:23

心配性と神経質は遺伝するよ。
生まれ持った性格もあるけど、
育った環境もじゅうぶん悪影響を及ぼすよ。

+144

-7

5. 2015/05/21(木) 23:12:30

私は、自分の子供が心配で可愛くて仕方がありませんf^_^;
うるさいうるさい言われながら何から何まで気になってます!
小学3年です!男の子!

+92

-21

もっと見る(全83コメント)