1. 2021/11/14(日) 23:44:09
2021年現在の量産型女子は「量産型オタク」とも呼ばれ、男性アイドルなどへのウケを意識した、いわゆる「推し活」(好きなアイドルをめでたり応援したりすること)向けのかわいらしいファッションのことを指す、というのです。
2010年代前半に流行した「量産型ファッション」より、さらに女の子らしく、かわいらしさに重きを置いているのが現在の量産型女子の特徴です。とにかく甘い雰囲気で、スカートやワンピースが鉄板。ふんわりと女の子らしいイメージを追求しているため「お姫さまのような雰囲気」と称されることもあります。
幼い頃、多くの女の子が抱いていた「お姫さま願望」は、日常ではなかなか実現するチャンスはありません。しかし、推し活をする場面であれば「気分を盛り上げるため」「非日常気分を味わうため」といった理由を付けて、思い切って「お姫さまのような」格好をすることができるようです。
出典:urbanlife.tokyo
+72
-366
似たような服装、メイク、ヘアスタイルの若い女性たちを指す「量産型女子」という言葉が使われるようになったのは10年近く前。今は下火になったのかな? と思いきや、意外な進化を遂げていました。