1. 2015/05/04(月) 21:08:48
◆男にも結婚適齢期があると思う?
出典:cdn2.mynvwm.com
▽そう答えた理由や、「男の結婚適齢期」についてのあなたなりの持論を自由にお答えください。
(一部抜粋)
■結婚しないと周囲がざわつく
・35歳までには結婚しないと周囲の目が厳しい。(機械・精密機器/技術職/6年目
■「モテ期」終焉の前が適齢期
・おじさん年齢っていうのはやっぱりモテないから。(機械・精密機器/技術職/6年目)
■いつ結婚するの? 今でしょ
・気持ちに余裕が持てるようになったときが結婚適齢かなと思っている。(情報・IT/技術職/13年目)
■年を取ると結婚に踏み切れなくなる
・何となく40、50代になると、なかなか結婚に踏み切れないと思うから。(学校・教育関連/専門職/8年目)
■適齢期ではなくタイミング
・男は仕事をしていればいいと思うことがよくあるから。適齢期はなく、タイミングが合ったらだと思います。(運輸・倉庫/技術職/9年目)
■子育てを考えると適齢期は「あり」
・子どもを持って大学まで卒業させたとき65歳以内でないと生活していけない。(人材派遣・人材紹介/営業職/15年目以上)
■○○さえあれば、いつでも結婚できる
・お金があればいつでもできるから。(金属・鉄鋼・化学/技術職/15年目以上)
■まわりを見渡すといつでもOK
・ニュースを見ていても男性は何歳でも結婚できるように思える。(情報・IT/技術職/5年目)
+60
-36
筆者のまわりでは、30歳を過ぎたころから結婚する人が急に増えてきました。「結婚適齢期」なんて言葉もよく聞きますが、これって、女子だけのもの? 男性は自分たちが結婚する年齢について、どう思っている? そこで、結婚適齢期が男性にもあるのかどうかについての意見を、男性たちに聞いてみました。