尾木ママこと尾木直樹の「叱らない育児」に物議…万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞くなど

218コメント

更新:2013/08/09(金) 23:29

1. 2013/08/07(水) 22:21:21

出典:blog-imgs-34.fc2.com



尾木ママ
「日本では厳しい子育てが強調されがちだが、同じ事柄でも子どもの側から見てほめてあげることで、自己肯定感が育つ」
「例えば万引で捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」
尾木ママの子育てに魔法の言葉 福井、講演で叱らない持論紹介 催し・文化 福井のニュース :福井新聞 www.fukuishimbun.co.jp

 「尾木ママ」としてテレビで人気の教育評論家、尾木直樹さんを招いた講演会(福井新聞社後援)が31日、福井市のフェニックス・プラザで開かれた。 ふくいピュアライオ


対する2chの反応

>叱るときは叱らないと駄目

>叱らない教育法で育った奴らが社会に出て叱られて発狂してるのどうみてるんだよ

>子育てとしてはそれでいいかもしれんが、万引きされた側は怒ってるところ見なきゃ納得しねえんじゃねーの

>子供のうちはなんとかなるだろうけど、社会に出て独り立ちするときどうするんだ。ほかと人物を比較されて選別されるんだぞ まあ一生親が面倒見るつもりならいいんだろうけど

>実際に子育てしてみて、叱る時は叱らないとダメ 場合によっては体罰も必要ということが分かった

今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞く事 hayabusa3.2ch.net

今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞く事2ちゃんねる■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR] 今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」...

+19

-85

2. 2013/08/07(水) 22:22:15

万引きして
どうしたの?て、あますぎでしょ!w

+747

-20

3. 2013/08/07(水) 22:22:19

場合によって叱るのは当たり前でしょ
特に万引きなんて犯罪なんだから

+657

-22

4. 2013/08/07(水) 22:22:43

それはダメでしょ

+365

-15

5. 2013/08/07(水) 22:23:02

実際そんな親が増えてるから馬鹿な子供も増えてる

+552

-16

もっと見る(全218コメント)