1. 2021/07/02(金) 08:30:11
結婚前提で付き合っている彼がいて、お互いの仕事が落ち着き次第正式にプロポーズしてもらう予定です。まだ実親には彼氏がいることしか伝えてないので少し気が早すぎるかもしれませんが、両家への挨拶や顔合わせのことが気になっています。
というのも、彼の親は彼が小学生の頃に離婚してその後は父親に育てられたのですが、事情があり挨拶や顔合わせ等には父親ではなく母親に来てもらうつもりみたいです。(その後の付き合いも母親だけでいい、とのことです)
彼の家のことですし私は別にどちらでも構わないのですが、自分の両親には予め彼の家の事情をどこまで伝えておくべきか悩んでいます。
彼の親が離婚していることは伝えなくてはならないと思いますが、今後付き合っていくのは母親だけど彼氏は父親に育てられた、ということも伝えるべきでしょうか?
またその場合私が伝えるのか彼氏から言ってもらうのかどちらが良いでしょうか?
+4
-24