カウンセリングで泣いてしまう

129コメント

更新:2021/07/23(金) 23:25

1. 2021/06/22(火) 23:30:00

はじめまして、こんばんは
25歳の社会人になります。
今まで生きてきて精神的に疲れてしまい、初めて精神科へ行き、カウンセリングをしたのですが自分の思いを話そうとした瞬間から涙が止まらず、結局自分の思いを伝えることができませんでした。
その後もカウンセリングをしましたが、自分の本音をこぼそうとしただけで感極まって涙がボロッボロにこぼれてきて、カウンセラーさんも急かさず優しいのですが恥ずかしいやら情けないやら…
思いを伝えるって難しいですね…皆さんだったらどうやって自分の気持ちや考えを伝えていますか?

+277

-7

2. 2021/06/22(火) 23:30:51

わかる
本音を話すと泣いてしまう
紙に書くといいかも

+368

-1

3. 2021/06/22(火) 23:30:59

+25

-10

4. 2021/06/22(火) 23:31:19

私はノートに軽くまとめていったよ!
筆談も交えたかな

+119

-1

5. 2021/06/22(火) 23:31:24

頑張り過ぎ

+125

-2

もっと見る(全129コメント)