1. 2021/05/13(木) 23:03:08
検査の結果、胆のうに異常があることが示されると、大島は「いや~バレたか…実は胆のうに大きな石が数個あります」と告白。(略)
一安心した大島だったが、血液検査の項目である、腫瘍マーカーの数値に問題があることが判明。がんになると増えるホルモンを測定するもので、基準値を超えるとがんの存在が疑われる。基準値37以下のところ、大島は107となんと3倍近い数字。特にすい臓がんの疑いがあっため詳しく調べたが、問題はなかった。
しかし、胆のうについて医師は「結石が3つも4つも詰まっていると、それが邪魔して胆のうの壁の情報がわからなくなるんですね。もし石がなくて、数値が高ければ、検査をすれば胆のうがんがあるかはほぼわかるんです。でも、この石があるので、胆のうがんじゃないとは言い切れないんです」と診断。
+163
-5
森三中・大島、腫瘍マーカーで基準値3倍超 医師の「胆のうがんじゃないと言い切れない」診断に深刻な表情