偏差値の高さ・低さといじめの多さは関係あるか

699コメント

更新:2021/05/19(水) 23:51

1. 2021/05/10(月) 22:35:33

私には妹がいます。
姉妹揃って中学生の時にいじめにあっていました。私は高校受験に失敗し決して進学校とは言えない学校に入りまたいじめにあいました。ところが受験に成功し県で1番の進学校に入った妹は高校では全くいじめられませんでした。妹曰く、「みんな勉強と部活で精一杯でいじめなんてする暇もないしいじめするほど頭悪い子いない」とのことです。

もちろん、学校である以上は少しは揉めたり陰口があったりはするでしょうが、妹の話を聞いてから、偏差値の高低はいじめの多さと関係するのではと考えています。

みなさんの学校はいじめは多かったですか。

+985

-15

2. 2021/05/10(月) 22:36:08

イジメはバカがするものです

+2201

-15

3. 2021/05/10(月) 22:36:38

偏差値低い方が多いイメージはある。

+2400

-25

4. 2021/05/10(月) 22:36:56

偏差値と人間性は比例するね。
もちろん例外はあるけど、傾向として。

+1635

-37

5. 2021/05/10(月) 22:37:02

そんなの関係ねぇ

+39

-145

もっと見る(全699コメント)