派遣で就業中の人の転職活動

165コメント

更新:2021/06/05(土) 12:15

1. 2021/05/06(木) 17:49:10

こんにちは。
派遣で就業中の方で、転職活動している人、もしくは経験のある人いますか?

私は今、派遣で働いています。
直雇用(目標は正社員)への転職活動をしたいと思っています。
しかし派遣は大体、○ヶ月契約とかですよね。
私は長期で3ヶ月契約なんですが、なかなかそれに合わせて活動するのが難しいと思うんですが…経験のある方はどのように動いていたのか教えてください。

私が特に気になっている事は、面接で「いつから来れますか?」という質問に何て答えるのか、です。
契約途中でも辞める事も可能なのか、それとも「○月○日(契約満了日)からなら働けます。」と答えるべきなのか…。

特に田舎の中小企業となると、すぐ働ける人を探してる所が多いと思いますので、契約満了日を基準に考えていると少ないチャンスが更に少なくなる気がして悩んでいます。

+39

-4

2. 2021/05/06(木) 17:50:16

それ、派遣会社の営業さんに相談して大丈夫だよ。派遣先も大体はそういう話に協力的。

+106

-5

3. 2021/05/06(木) 17:54:36

契約期間中でも、1ヶ月だか2週間前に言えば大丈夫なはず。就業規則に書いてない?

+69

-1

4. 2021/05/06(木) 17:55:18

>>1
そのための派遣なんだからいつでも辞めれるよ
私は体調不良で途中でやめたことある

+123

-3

5. 2021/05/06(木) 17:56:47

別に転職失敗してもいいじゃん笑、専業主婦になって養ってもらおう笑

+5

-19

もっと見る(全165コメント)