新入社員に求めること

157コメント

更新:2020/12/18(金) 03:22

1. 2020/12/16(水) 20:29:31

私は大学を卒業し、4月から新社会人として働いています。
社会人としての基礎である、時間を守ることや頼まれたことは必ず期限厳守で仕上げること、同じミスは繰り返さないこと等を意識してこの数ヶ月を過ごしてきました。
先日年末評価についての面談があり、「周りの人を困らせるような失敗をしたことがないので、安心して仕事に挑戦させられる」という評価を上司と先輩いただきました。
自分で言うのもおこがましいですが、真面目で少し完璧主義なところがあり、自分と先輩を比較しては自分には足りていないところばかりだと悲観する癖があるので、このように周りから思われていることはとても嬉しかったです。
一方で、これから先自分がより成長していくために意識すべき点や課題を洗い出したいと思っています。
上司や先輩の立場から新入社員に求めること、優秀な新入社員とはどんな人か、これから先伸びる人の特徴などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

+119

-8

2. 2020/12/16(水) 20:30:20

すぐモラハラモラハラとさわがないこと
本当に扱いに困るわ

+16

-32

3. 2020/12/16(水) 20:30:25

電話は嫌がらず取る!!

挨拶!!

+212

-1

4. 2020/12/16(水) 20:30:28

挨拶がきちんと出来る事

+150

-1

5. 2020/12/16(水) 20:30:37

素直さ。

+173

-0

もっと見る(全157コメント)