大河ドラマ・真田丸ファンの集い

275コメント

更新:2020/12/19(土) 18:11

1. 2020/11/21(土) 17:02:00

「鎌倉殿の13人」のキャスト発表が一段落つき、盛り上がっていますね。真田丸俳優も多く起用され、今からワクワクしています。

この機会に、真田丸を語りませんか?
話題は何でもOK、好きな登場人物は必ず書いてください。

では主から。
登場人物のキャラ造形が秀逸で、色んな視点から物語を楽しめた作品だった。みんな人間臭く、美点もあれば欠点もあり、純粋に嫌いなキャラがいなかった。

また、「ふたり」の物語が良かった。
兄弟、親子、主従、盟友、夫婦、パートナー etc……
個人的に好きなのは、信繁・きり(特に終盤)と盟友コンビ。治部(の中の人)は鎌倉殿の方で長生きできる役が来たけど刑部は……2人が同じ画面に映るシーンがあることを期待。

最後に、1番好きな登場人物は勝頼様。
先に上げた「ふたり」のように、対になる人の存在もなく、家が没落して家臣が次々と離反していくのを、ただただ見ていることしか出来なかった孤独を思うと泣ける。
次点で信尹叔父上。一言で纏めると「格好良い」に尽きる。

+103

-2

2. 2020/11/21(土) 17:05:57

真田丸?見てないけど
真田太平記読んどけばok?
まああんたらって長文読めないみたいだから小説なんて読んでないだろうけど

+2

-70

3. 2020/11/21(土) 17:06:15

+93

-0

4. 2020/11/21(土) 17:06:29

父の昌幸の存在感がありすぎて、主人公より素敵でした。

+179

-8

5. 2020/11/21(土) 17:06:46

真田丸、唯一完走できた大河です。

真田丸(と言われる場所)の近くに住んでいる縁で見始めたんだけど、憂鬱な日曜の夜が楽しみになり、最終回では完全にロスになりました。
大阪城のパブリックビューイングも行きました!

+161

-2

もっと見る(全275コメント)