保育園児28人が食中毒 “きつねうどん”食べ発疹

126コメント

更新:2020/11/18(水) 08:31

2. 2020/11/16(月) 19:13:43

きつねうどんで!?
魚の加工品!?

+336

-3

3. 2020/11/16(月) 19:13:45

ヒスタミン食中毒は、ヒスタミンが高濃度に蓄積された食品、特に魚類及びその加工品を食べることにより発症する、アレルギー様の食中毒です。
ヒスチジンが多く含まれる食品を常温に放置する等の不適切な管理をすることで、食品中のヒスタミン産生菌が増殖し、ヒスタミンが生成されます。
ヒスタミンは熱に安定であり、また調理加工工程で除去できないため、一度生成されると食中毒を防ぐことはできません。

厚労省参照

+185

-4

4. 2020/11/16(月) 19:13:57

だしパックの煮込みすぎが原因かって言われてるよね
煮込みすぎたら食中毒なるかもしれないって知らなかった

+612

-8

5. 2020/11/16(月) 19:14:06

おあげがいけなかったってこと?

+2

-21

もっと見る(全126コメント)