JR東、首都圏在来線17線の終電最大30分繰り上げへ

77コメント

更新:2020/11/01(日) 08:10

1. 2020/10/21(水) 18:57:36

JR東、首都圏在来線17線の終電最大30分繰り上げへ:朝日新聞デジタル www.asahi.com

JR東日本は21日、来春のダイヤ改定で、首都圏の在来線の17線で終電時刻を繰り上げると発表した。繰り上げ幅は最大37分程度。一律に終電時刻を早めるのは1987年のJR東の発足以来初めて。JR東は新型コロナウイルスの影響で深夜の乗客が減少したことや、保守作業に充てる時間を確保し、作業の効率化と作業員の働き方改革を進める狙いがあるとしている。


終電繰り上げの対象は、東京駅を中心とした100キロ圏内を走る▽山手▽京浜東北・根岸▽東海道▽横須賀▽南武▽横浜▽中央(快速、各駅停車)▽青梅▽武蔵野▽総武線(各駅停車)▽京葉▽高崎▽宇都宮▽埼京・川越▽常磐(快速・各駅停車)――の各線。

+32

-8

2. 2020/10/21(水) 18:58:22

ありがたい🥺

+23

-20

3. 2020/10/21(水) 18:58:33

これは合コンのお持ち帰りに繋がりそう

+0

-39

4. 2020/10/21(水) 18:58:47

やめて欲しい…

+20

-38

5. 2020/10/21(水) 18:58:55

華金はゆっくり友達と飲める🍻

+2

-28

もっと見る(全77コメント)