酒税改正で増税の「第3のビール」、9月は駆け込み需要で18%増

53コメント

更新:2020/10/16(金) 12:25

1. 2020/10/12(月) 21:12:19

酒税改正で増税の「第3のビール」、9月は駆け込み需要で18%増 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

ビール大手4社が12日発表した9月の販売実績によると、ビール系飲料の販売量は前年同月比7%減だった。10月の酒税改正で増税となった第3のビールは9月の駆け込み需要で18%増となった一方、減税となったビールは30%減と大幅に減った。


メーカー別の販売数量では、サントリーが4%増、キリンが4%減、サッポロが7%減だった。サントリーは第3のビール「金麦」の売り上げが好調だった。

+0

-0

2. 2020/10/12(月) 21:13:19

でも10月はかなり減るかもね…

+45

-2

3. 2020/10/12(月) 21:13:26

ビール苦いから無理って私だけ?

+21

-8

4. 2020/10/12(月) 21:13:42

本数減らして焼酎にシフトしたよ

+11

-1

5. 2020/10/12(月) 21:14:16

金麦人気だね。のどごし生のほうが売れてるかと思ってたのに

+9

-2

もっと見る(全53コメント)