1. 2020/09/03(木) 10:23:11
主は現在、水をケースで定期的に数箱買い、消費するごとに補充しています。最近は特に災害も多く、備蓄としても切らしたくないと思っていますが、水のケースを度々運ぶのが大変でもあり、ウォーターサーバーの導入を迷っています。
水はドラッグストアなどで買う方が安いのか、
ウォーターサーバーの方がお得なのか、
実際日常での使い勝手、
また台風や地震など災害時での使い勝手はどうなのか、
そもそも災害時には補充しにきてもらえるのか?
など、疑問が尽きません。
実際にウォーターサーバー使っているよって方、
メリットデメリット合わせてご意見をお願いします。
+24
-14