1. 2020/08/15(土) 12:46:42
<リスナーからのメッセージ>
8ヵ月の娘に着せる服について相談です。私は、フリルやリボンがたくさんついた“ロリータ服”が大好きです。大人になってからは恥ずかしいので着ていないのですが、娘の服を探していると、ついロリータ系の服を見てしまいます。“こんなにかわいい服を、かわいい我が子に着せることができたら、どんなにかわいいことか……”と想像すると着せたくなるのですが、このような服ばかりを着せていたら、反動でガーリーな服が嫌いになってしまわないか? と考えたりもします。親の趣味を押し付けず、あまり癖の強い服は着せないほうがいいのでしょうか?(東京都 29歳 主婦)
◆「かわいい!」と思って楽しく子育てするのが一番
◆小さいうちは“親の趣味”の服を着せていいけど…
◆母好みの服を着せられていたけど…今は「感謝!」
出典:tfm-plus.gsj.mobi
+17
-36
今回は、“親の好み”を子どもに押し付けていいのか悩むリスナーからのメッセージを紹介しました。