親好みの「ロリータ服」…子どもに着せてもいい? みんなのアドバイスは…

147コメント

更新:2020/08/18(火) 10:15

1. 2020/08/15(土) 12:46:42

親好みの「ロリータ服」…子どもに着せてもいい? みんなのアドバイスは… - TOKYO FM+ tfm-plus.gsj.mobi

今回は、“親の好み”を子どもに押し付けていいのか悩むリスナーからのメッセージを紹介しました。


<リスナーからのメッセージ>
8ヵ月の娘に着せる服について相談です。私は、フリルやリボンがたくさんついた“ロリータ服”が大好きです。大人になってからは恥ずかしいので着ていないのですが、娘の服を探していると、ついロリータ系の服を見てしまいます。“こんなにかわいい服を、かわいい我が子に着せることができたら、どんなにかわいいことか……”と想像すると着せたくなるのですが、このような服ばかりを着せていたら、反動でガーリーな服が嫌いになってしまわないか? と考えたりもします。親の趣味を押し付けず、あまり癖の強い服は着せないほうがいいのでしょうか?(東京都 29歳 主婦)

◆「かわいい!」と思って楽しく子育てするのが一番
◆小さいうちは“親の趣味”の服を着せていいけど…
◆母好みの服を着せられていたけど…今は「感謝!」

出典:tfm-plus.gsj.mobi

皆さんはお子さんに自分好みの服着せていますか?

+17

-36

2. 2020/08/15(土) 12:47:53

やめなー

+17

-45

3. 2020/08/15(土) 12:47:56

1歳以下なら記憶に残らなそうだから気にせず着せればいいんじゃない?

+472

-5

4. 2020/08/15(土) 12:48:07

沙也加ちゃんも、結局親に着せられたわけでもなく着てるよね。
小さい頃はどっちでもいいのでは。

+305

-3

5. 2020/08/15(土) 12:48:09

娘に聞けよ

+41

-11

もっと見る(全147コメント)