1. 2015/02/05(木) 23:39:33
今1歳5ヶ月の娘が一人います。卒乳もして、育児にも少し慣れて二人目を考え始めているのですが、なかなか踏み切れずにいます。主人も私も実家は遠く、頼れるのは主人だけなのですが、夜勤があったり休日出勤があったりします。また、この御時世、年金もちゃんと貰えるか分からない時代ですし、子供一人の方が将来の蓄えや、子供に投資も出来るのかなーと考えたりします。
が、その反面やはり弟妹がいると賑やかで楽しそうですし、将来私や主人に何かあった時に悲しみや心配を分かち合える存在がいるのも心強い気もします。
二人目のお子様迷ってる方や迷ってたけど踏み切った方、また一人と決めた方意見を聞かせて下さい。
+329
-12