成人してから親が離婚した人、関係はどうですか?

74コメント

更新:2020/08/10(月) 13:59

1. 2020/08/06(木) 22:49:35

こんばんは。
主は30歳1歳の子がいます。
両親は私が23歳の時離婚しました。(別居期間数年あり)
親同士の関係は悪いです。

その後、私は結婚し子どもも生まれました。
結婚式は両親が離婚しているし、母方は父が出るなら欠席すると言われたので、私たち夫婦2人であげました。
そして子どもが生まれたのですが、子どもからしたら祖父母にあたるので、両方に会わせたいです。ですが、母がいい顔をしません。
(田舎なので、こっそり会ってもバレてしまいます。親は離婚しましたが、お互い近くに住んでいます。)

そろそろ親の離婚を受け入れたうえで、両親と付き合っていかなければならないと思いますが、私が子どもなのかまだ上手く気持ちの整理ができません。



成人してから親が離婚された方は、どのように付き合っておられますか?
今後、子どもが大きくなったら離婚していることを伝えないといけないというのも今から憂鬱です。

+22

-10

2. 2020/08/06(木) 22:50:48

別居20年以上で離婚しました。

父親はもう音信不通
どこで何してるかも興味ない

+90

-1

3. 2020/08/06(木) 22:51:06

最近、多いらしいよ
卒婚だっけ

+70

-2

4. 2020/08/06(木) 22:51:32

ぜつえん

+4

-0

5. 2020/08/06(木) 22:51:34

+90

-0

もっと見る(全74コメント)