それはちょっと…同棲を始めて衝撃を受けた衛生観念の違い

569コメント

更新:2020/07/22(水) 11:33

1. 2020/07/16(木) 22:43:53

出典:googirl.jp


それはちょっと…同棲を始めて衝撃を受けた衛生観念の違い | 女子力アップCafe Googirl googirl.jp

一緒に暮らし始めると、それまでは知らなかった相手の一面を知ったり、お互いの育ってきた環境の違いにびっくりしてしまうことはつきものです。


■スニーカーを洗濯機に投入
汚れた靴をそのまま洗濯機で洗おうとした彼にドン引いたそうです。スニーカーを洗濯機で洗うのはかなかなか聞いたことがありませんよね。

■同じバスタオルを数日使う
同じバスタオルを何日も使うことに抵抗を覚えたそう。いくらキレイな身体を拭いているからといって、ぬれたままのタオルを何日も放置しておくことは雑菌の繁殖にもつながるもの。

■全部少しドアが開いている
ちょっとずつ扉が開けっ放しになっていることが気になったという人も。きちんと生活をしたいため、こまめに開けっ放しになっている状態を改善していくそうです。

■容器のまま食べる
これは意見が割れそうですが、惣菜をパックのまま食べたり、納豆や缶の飲み物を移し替えないことに驚いたという人も。

+188

-147

2. 2020/07/16(木) 22:44:50

シーツ洗わない、枕カバー替えない、水回り汚い、とか精神的にやられる

+977

-15

3. 2020/07/16(木) 22:45:00

電気つけっぱなし、出したら出しっぱなし

+827

-5

4. 2020/07/16(木) 22:45:04

別れちゃえばいーよ!

+155

-36

5. 2020/07/16(木) 22:45:09

育ってきた環境が違うから~♪

+625

-4

もっと見る(全569コメント)