中途覚醒がつらい!

85コメント

更新:2020/07/04(土) 18:39

1. 2020/06/29(月) 14:30:21

夜中に何回も起きてしまったり、起きたら眠れなくなったり、朝方眠くなったり。
30代ですが夜中の2時や3時に目が覚めます。
11時くらいに寝ています。ひどいときには1時にメガさめてそれから眠れません。
仲間はいませんか?途中で起きたらガルちゃんしてます 笑

中途覚醒とは、睡眠維持障害(Sleep maintenance insomnia)とも呼ばれ、寝付くことができても、夜中に何度も目が醒めてしまったり、もう一度入眠できなくなる症状のことです。

最近の統計では、日本人の10人に1~2人は中途覚醒に悩まされているとされています。特徴としては、自覚症状のある人たちの内、3分の2は夜中に目が醒めても再び入眠できますが、半数以上は入眠出来なくなっているのが現状です。

+198

-3

2. 2020/06/29(月) 14:31:25

ストレスが強いとき、そうだったな。
辛いですよね。

+244

-1

3. 2020/06/29(月) 14:32:01

遅く寝る
昼間動く
これでも起きちゃうの?

+6

-50

4. 2020/06/29(月) 14:32:20

この現象って中途覚醒って言う名前あるんだね

+102

-1

5. 2020/06/29(月) 14:32:37

私は入眠障害に中途覚醒もあるから、睡眠薬飲んでるよ。
短時間型と長時間型。それでも3.4時間で目覚めて二度寝出来なくて昼間に支障出てくるから辛い。

+114

-2

もっと見る(全85コメント)