子どものお風呂の入れ方

92コメント

更新:2015/01/10(土) 04:34

1. 2015/01/08(木) 23:37:26

1歳の息子がいるのですが
旦那の職業がら、帰りが遅くなるので
基本的に私が1人で息子をお風呂に入れます。

今の時期とても寒いので、
息子1人でも大変なのですが
みなさんどのような流れでお風呂に
入れているのか教えてください。
(自分が洗っている間、子どもはどうしてるか。
生理で湯船に入れないとき など)

2人目、3人目がいらっしゃる方の話しも
是非聞いてみたいです。

+65

-4

3. 2015/01/08(木) 23:40:41

生理でも湯船つかるけどな?みなさん浸からない?の

+194

-104

4. 2015/01/08(木) 23:41:06


+37

-5

5. 2015/01/08(木) 23:41:24

2歳の子です。まず子供の頭洗って、スポンジに泡付けて渡して体ゴシゴシさせておく。(泡で遊んでいるだけ)
その間に自分の頭洗って終わったら子供の体を洗って湯船にいれる。
体と顔を洗って一緒に湯船で10分くらい遊んで出る。
子供が一人で入っている時は、ほぼ立っていて私が洗っているのを観察しているので、のぼせはしないようです。

+71

-2

もっと見る(全92コメント)