1. 2020/03/13(金) 17:20:18
同年7月、加害児童が多額の現金を持っていることに保護者が気づいて学校に相談、学校側の聞き取り調査で発覚した。被害児童は同年9月から別室登校を行っていたが10月からは不登校となっており、今月卒業予定という。
出典:vision-bizmarket.com
+84
-6
更新:2020/03/14(土) 15:46
1. 2020/03/13(金) 17:20:18
出典:vision-bizmarket.com
+84
-6
2. 2020/03/13(金) 17:21:13
どういう親に育てられたらカツアゲなんてするんだろ+695
-4
3. 2020/03/13(金) 17:21:32
親がまともなことだけが救い+594
-15
4. 2020/03/13(金) 17:21:37
そんな…すぐ出せる10万なんてないぞ!(35歳非正規)+614
-5
5. 2020/03/13(金) 17:21:53
前にも似た事件あったけど、加害児童たちの親は知らん顔してたよね?+306
-2
大阪府守口市立小学校の6年生男子児童が昨年5~7月、同級生ら7人から現金を繰り返し要求され、計10万円以上を渡していたことが13日、市教育委員会への取材でわかった。市教委は、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事案」にあたるとして第三者委員会を設置し、調査する方針。