新卒1年目で「役職」に 自分の会社が「おかしい」と思った瞬間

52コメント

更新:2020/03/15(日) 22:28

1. 2020/03/11(水) 12:25:47

新卒1年目で「役職」に 自分の会社が「おかしい」と思った瞬間 - ライブドアニュース news.livedoor.com

様々な会社で働く社員たちが「この会社はやばい」と思った瞬間を紹介。社長のバンドのライブ応援のため、休日返上で参加させられるという声。飲み会が多いうえに参加費は管理職も非正規も一律同額の自腹という会社も


▼みんなで社長のライブを応援
「新卒1年目、先輩から“社長が趣味でやっているバンドのライブ応援にみんなで行くから、週末は空けておいて”と言われたときは、思わず“は?”と聞き返してしまいましたね。

出典:image.news.livedoor.com

▼新卒1年目で役職を任される
「大学時代2年間アルバイトをしていた会社に新卒で採用されました。出来上がった名刺をわくわくしながら見たら、“副編集長”の文字が。なにかの間違いかと思いましたが、今日からそういうことなのでお願いしますと。

出典:image.news.livedoor.com

▼「月いくらあれば生きていける?」
「会社の経営が傾いていることは薄々気づいていたのですが、社長のお人柄を慕っていたので、ついていきたいと思っていました。しかしある日、突然役職順に横に並べと言われて、現場のトップの方が社長から“月いくらあれば生きていけるんや?”と。そしてその方がなにを思ったか大真面目に“7万円です”と答えて、本当に給料が7万円になりました。しかも、僕を含めた下っ端が上司より高額な給料をもらうわけにいかず、全員7万円に……」

出典:image.news.livedoor.com

+66

-2

2. 2020/03/11(水) 12:26:51

完全に怪しい

+48

-0

3. 2020/03/11(水) 12:27:21

パワハラとかそういう事なくても、社風が合わないってあるよね

+27

-0

4. 2020/03/11(水) 12:27:23

ネタ??って思うくらい、やばすぎる(笑)

+106

-0

5. 2020/03/11(水) 12:27:41

たしかにその会社はヤバイ
さっさと逃げて
新卒ならまだ他の所とってくれるから

+50

-1

もっと見る(全52コメント)