子どものゲーム、親の8割以上が「規制すべき」と回答 「勉強時間や睡眠時間が短くなる」「放っておくと無制限にやりかねない」

248コメント

更新:2020/02/06(木) 21:14

1. 2020/01/27(月) 19:32:43

1日のプレイ時間として、適切と思われる時間を聞くと、平均で「1.183時間」だった。回答者の内訳は「1時間」(47.6%)が最多。次いで「2時間」(15.7%)、「30分以下」(12.7%)、「1.5時間」(11.4%)と続き、わずかながら「2時間以上」(4.2%)と答える人もいた。
子どものゲーム、親の8割以上が「規制すべき」と回答 「勉強時間や睡眠時間が短くなる」「放っておくと無制限にやりかねない」 | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

子どものゲーム規制について、保護者はどう考えているのだろうか…… 保険相談サービスなどを運営するWizleapは1月27日、「ゲーム規制」に関する調査結果を発表した。調査は1月下旬にネット上で実施し、小学生以下の子どもがいる保護者1178人から回答を得た。


子供のゲーム時間は規制すべきと思いますか?するとしたら1日の時間はどれくらいがいいと思いますか?

+29

-8

2. 2020/01/27(月) 19:33:43

1日1時間まで

+110

-17

3. 2020/01/27(月) 19:33:51

平日30分
休日1時間

+75

-19

4. 2020/01/27(月) 19:34:13

躾できない親が増え過ぎた

+212

-11

5. 2020/01/27(月) 19:34:15

休日は3時間までだよね

+17

-12

もっと見る(全248コメント)