世界中から「予防接種を決めた」 百日咳ワクチン未接種で息子を失った母親が伝えたいこと

103コメント

更新:2020/02/11(火) 18:28

1. 2020/01/21(火) 13:11:32

15年、オーストラリアで生まれたライリーくんはわずか32日で短い生涯を終えた。百日咳の合併症として発症した肺炎が原因だった。

アメリカやイギリスでは女性は妊娠するたびに百日咳ワクチンを打つよう推奨されているが、当時オーストラリアでは妊娠中の女性に対するプログラムはなく、キャサリンさんも予防接種の重要性を意識していなかった。

キャサリンさんと夫のグレッグさん(34)はライリーくんの死後、オーストラリア予防接種財団を立ち上げ、「Light for Riley」と名付けた啓発プロジェクトを始めた。

キャサリンさんのもとには、世界中から「予防接種することを決めた」というコメントが届く。

「子どもたちがライリーのように苦しむ必要はありません。子どもたちを守るために、家族や周りの人は予防接種をすべきです。特に、お母さんがワクチンを打てば、赤ちゃんに免疫という素晴らしいギフトを贈れます」

出典:f.easyuploader.app

世界中から「予防接種を決めた」 百日咳ワクチン未接種で息子を失った母親が伝えたいこと (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

 麻疹、風疹、百日咳――。妊娠中の母親にとって罹患すると子どもに障害や命の危機をもたらす可能性のある感染症だが、ワクチン接種により予防できる。本人だけではなく、大切な人のためにもワクチンは重要な意味を...

+82

-2

2. 2020/01/21(火) 13:12:46

3種混合ワクチン、受けるべし!!

+320

-3

3. 2020/01/21(火) 13:13:40

日本では妊娠してから予防接種なんてしないよね?
何かあったっけ?忘れちゃった…

+254

-2

4. 2020/01/21(火) 13:13:43

予防接種で発症する事もあるけどね

+29

-15

5. 2020/01/21(火) 13:13:49

もーさー、ほんとさー、ぐだぐだ言わずに最初から受けときゃ良かったんだよ。

+12

-35

もっと見る(全103コメント)